【世の中に変革をもたらす影響力

私のブログは男性もわりとよく読んでくれているので、今回は男性向けに書きたい

恐らく、多くの男性にとって、ジャニーズとか韓国アイドルとかはたいして興味のないものだろう 

女性の興味関心と男性の興味関心は
違い、男性は社会的な問題、政治経済などへの関心が高い

BTSという名前を聞いたことはあるだろうけど「韓国人の踊りが上手いアイドルね」くらいの認識だと思う

しかし彼らはその世界的影響力を認められ、バイデン大統領からホワイトハウスに招かれたり、国連でスピーチをもしている
バイデン大統領からは「君たちの素晴らしい才能だけでなく、君たちが意思疎通を図ろうとしているそのメッセージ、それが大事なのです
一人の大統領が君たちに感謝しています」とも言われている

そして、社会問題も彼ら話題にすると
何千万人もの世界のファンがそれに
興味関心を持ち行動を起こす
社会的活動にもちょっとそこらの政治家より強い影響力を持っているのだ

何故こんなに人気なのか?
根底にあるのは、彼らの「在り方」だ

自分を愛そう

これは、国連のスピーチで彼らのリーダーであるキム・ナムジュンが流暢な英語で話したことでもある

まず、自分を大切にし、仲間であるメンバーを大切にし、ファンを大切にする

その大切にする具合が半端ないのである

私が自己啓発コーチングを始めてからずっと世の中に訴えていること

それは、まさに「自分を愛そう」ということである

それこそが、真の意味で他人をも尊重し愛せる基礎であるのだ

彼らはその本当に大切なことを世界中のファンに向かって発信してくれているのだ

この世の真理に沿った生き方をしている
人達は成功する

BTSは、ただのアイドルでは終わらないのだ

.

.

〜関連記事〜

◆9月24日(月)、ユニセフのグローバル・サポーターであるBTS(防弾少年団)が、ニューヨークの国連本部で、世界中の若者たちに向けて、「自分自身を語ろう」とメッセージをおくりました。
https://www.unicef.or.jp/news/2018/0160.html?doing_wp_cron=1680909291.6825749874114990234375

◆現地時間2022年5月31日
アジア系アメリカ人・ハワイ原住民・太平洋諸島民(AANHPI)の文化遺産継承月間最後の日に、BTSがホワイトハウスのカリーヌ・ジャン=ピエール報道官と共に、米国でアジア人を標的としたヘイトクライムが急激に増加していることに関して心から訴えかけた。
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/2022/05/post-1038867.html/amp

◆ホワイトハウスにて
バイデン大統領との対談動画 
https://youtu.be/pBMizEoyF98

.

#BTS
#방탄소년단
#ホワイトハウス
#バイデン大統領
#国連
#ヘイトクライム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?