見出し画像

とあるハンドメイド作家の日常(仮) -7日目火曜日-

美味いおかずを同時に何品も作る人は神様に等しい。

お昼前になると
聞き取れはしないが
事務所内は一気に騒めきが広がる。

周りの飲食店が混雑するため
12時よりも前に移動することが
推奨されている為だ。

お昼のベルがなる頃には
外食派の方々は席には既にいない。

最近節約に目覚めた私は
お弁当を毎日持ってきているので
時間になると引き出しから取り出す。

画像1

おかずはいつも、
夜ご飯を多めに作って
100均で購入した
カラフルなシリコン小皿に入れて
冷凍保存しているのだが、

先週はあまりおかずになるようなものを
作っていなかった為、
在庫が無くなってきていて、

今日明日明後日で3品増える予定だが、
少し心許ない。

何を作ろうか、と思い悩む。

働きながら毎日4、5品を
夜ご飯に出していた母は
尊敬に値すると今更ながら思う。

とは言っても揚げ物は出来ないので
(後片付けが面倒なので、
    やらない、が正解だが)
炒め物か煮物にはなってしまうのだが。

画像2

久々にポテトサラダもいいかもしれない。
本当はリンゴも入れたいところだが
我慢するとしよう。

カリカリのベーコンに
マヨネーズたっぷり入れて、
じゃがいもの形が無くなるまで
潰したマッシュポテト。

塩コショウで味を整えたら
私のポテトサラダが完成。

今週は作れなさそうだけど、
来週くらいに久々に作ってみよう。

画像3

やけに生暖かい風と
灰色雲に溶けた夕焼けが、
疲れた体に刺さる。

体が疲れ切っている。
重たい体を引きずって、
空くことの無い電車へ足を踏み入れる。

車内アナウンスと
電車の心地よい揺れが
私の瞼に襲いかかってきた。

今日は限界だ。
さっさとやる事を終わらせて
布団へ潜り込もうと思う。

明日はやることが
沢山ある事を願って。


とあるハンドメイド作家の日常(仮)
-7日目火曜日-


【スチパン魔導具製作家:永輝-NAKI-の生態】
1982年5月13日、木曜日生まれの40歳。
おうし座、A型、左手だけマスカケ線、
数秘術11、九紫火星。
京都府生まれ、ひとりっ子。
親の都合で中学から東京へ引っ越し。
標準語・関西弁の2言語を話せる。
ゲーム実況者さん2グループを推しとし、
毎日元気をもらっている。

《SNS》
Twitter
Instagram
Youtube

《作品販売ショップ》
minne
メルカリ
BOOTH

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?