見出し画像

珈琲

コーヒーがすぐ冷める。
あったまりたくて淹れてるのに、飲むときには大体冷めてる。



洗濯のピンチハンガーの開きが悪い。
ピンチと枠が引っ掛かって、無理やり外そうとすると千切れる。
イラついたらあかん。そぉっとするんや。そうや。
知恵の輪の理屈や。
引っ張ったらええもんと違う。絡まってるものに対しては、一旦ふわっとさせる。一旦戻す。返しの部分が引っ掛かりから外れたと見るや否やふわっと広げる。イラついて引っ張るほどに食い込んでしまう。釣りには詳しくないけど釣り針の理屈もそんな感じやろ?

知恵の輪の理屈の話と違うんかいな。
まあ知恵の輪も釣り針も似たようなもんや。
ヒトも魚類も似たようなもんや。

そういえばドライヤーはした方が良いと聞いた。
髪の毛はシャワーの後そのままやった。洗いざらしやった。
でもそれではあかんでと教えてもらって、ドライヤーを始めたら、
直後は気持ちいいんやけど翌朝フケが出る。

ドライヤーのせいか?
いや、シャンプーのせいか?シャンプー変えたり湯シャン試したりしてたから何が原因かがはっきりせえへん。同一条件下で、もう一個の条件を数日間固定して数種類試して、数週間かけて何が原因かはっきりさせなあかん。

いやはっきりさせなあかんことないねん。そない厳密にすることちゃうねん。生活の中で気持ちいい、これが良いと思うことに素直に従ったらええねん。

いやそれがわからんから原因を突き止めようとしてるんや。



こらこら頭の中のインサイド・ヘッドたち、ちょっと静かにしてくれ。
コーヒーが冷めるやないか。