チョコミュニケーション【バレンタインデー】

みなさん、こんにちは。
日刊【書くメシU30's】マガジン木曜担当のなかっちです。

https://note.mu/motossk/m/m82f4204be047

さて、今週のテーマ【バレンタインデー】。
今日はまさに2月14日ですね。
それでは今週もよろしくお願いします〜!

🍫目次🍫
めんどくさい
既存イベントの変化

◆めんどくさい
ここ近年、私はバレンタインデーに感じることがあります。
何故バレンタインデーは、チョコをあげる側も、もらう側も
色々と気を使うイベントなのだと。

主体的に、チョコをあげたいという気持ちがない場合には、
バレンタインデーって猛烈にめんどくさいイベントなんですよ。
そして、ホワイトデーで見返りを求められてると薄々気づきながら、
もらうチョコなんて、あまり美味しくないと思うんですよ。

好きな人の誕生日や、友達や家族で過ごすクリスマスのプレゼントは、
全然めんどくさくなくて、むしろ何をあげようか、何を作ろうか、
相手の顔を思い浮かべて、色々考えてる時間が楽しかったりしますし、
恋人や友達からもらうプレゼントも嬉しかったりします。

だけど、バレンタインデーはめんどくさいw
「このって何なのだろう?」と、考えた時に
私が行き着いた答えは、コミュニケーション不足じゃないかと。
つまり、うわべだけの関係で、相手のことを実は知ってない状態。
相手に失礼がないよう、当たり障りのない言葉で普段会話をしているので、
あげる側も、もらう側も、お互いの本心を知らず、気をつかうから、
めんどくさく感じてしまう。

◆既存イベントの変化
では、このめんどくささを無くすためには、
どうすればいいかな〜と、私なりに考えてみました。

1:バレンタインデー=チョコの授受行為をやめる
2:チョコミュニケーション文化を始める

もう、既存のチョコの授受行為を主役にするのではなく、
バレンタインデー=人とコミュニケーションをとる日として、
チョコを脇役にするイベントへと変化させてみてはどうでしょうか。

自分から普段はしない話をしてみたり、
普段は聞かないことをあえて聞いてみたり、
そうすることで、相手の新たな一面がみえるようになったり、
お互い、相手に対して、親近感をもつようになるかもしれませんよ。(笑)

その際、お腹が空いちゃうかもしれないので、
各々持ち寄った、お気に入りのチョコ菓子でも食べながら、
2月14日、チョコミュニケーションしてみませんか。

本日もここまで、読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?