見出し画像

【世界最高の話し方①】人生はいつからでも話し方で劇的に変えられる

今回は、世界最高の話し方についての動画を紹介します。
コミュニケーションの最たるものが、話し方。
それを制すれば人間関係全てを制することができるのです!

重要なのは情報ではなく、相手がどう感じたかだ!
プレゼンで抜群の成果を出す方法を紹介!

<大切なのは、何を言うかではない>

・私達は、会話の内容は覚えていないが、その時の感情は記憶に残る
 →話す内容ではなく、相手に良い感情を抱かせることが一番大事!

<共感と物語で相手をつかめ!>

・共感されると人は感情をつかまれる
 →「わかります!」「大丈夫です!」といった寄り添う言葉を、プレゼンでも会話でも挟むことで相手は、聞き入る。

・人は、無機質な情報よりも、相手の物語を聞きたい。
 →成功体験失敗談など、物語を入れる工夫をすること!

<わかりやすいプレゼンの構成とは>

①結論→②問題点→③解決→④結論 の順だと心をつかめる。
(例えば)

糖質は体に悪いので減らしましょう!(①)しかし、急に減らすのは大変ですよね?(②)(共感も)、大丈夫です!玄米など体によい糖質でも問題ないです!(③) ゆっくり糖質を減らしていって健康になりましょう(④)


<感想>

共感と物語が、人間は好きな生き物なのですね!確かに、プレゼンが上手い人は、このようなテクニックを使っている印象があります。
テクニック自体はそこまで難しいものではなさそうなので、意識して取り入れていきたいと思いました!

👇動画はこちら👇

<<<NEXT>>>
「【悪用厳禁!】人を引き込む、詐欺にも使われる伝え方を伝授!」


▼参考文献▼
「世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール」
岡本純子(東洋経済新報社)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?