マガジンのカバー画像

『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』

34
ビジネスパーソンが会社で無事に生き抜くためには、上司の「好き・嫌い」に左右されないことが鉄則です。人事権は誰の手にあるかを見極め、上司の癖を見抜き、方針転換には柔軟すぎるくらい柔…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【第14回】相性の悪い相手には「陰ぼめ」と「隠しぼめ」を

以前働いていた職場での話ですが、どうしても気が合わない同僚(以下Cさん)がいました。 会…

中山てつや
4か月前
64

【第13回】上司をほめ殺してみる

相性の悪い上司に対して最も効果のある対策は、「その上司をほめること」です。 「そんなこと…

中山てつや
4か月前
86

【第12回】「サバイバル術」で組織を生き抜く

世の中には大企業から中小・零細企業に至るまで、業界や業種含め様々なタイプの会社が存在しま…

中山てつや
5か月前
59

【第11回】籠(かご)に乗る人、担ぐ人!どっちを選ぶ?

「籠(かご)に乗る人担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人」という格言があります。 「世…

中山てつや
5か月前
64

【第10回】多面評価の盲点!匿名性は意外とない

成果主義とほぼ同じタイミングで一世を風靡したのが、「多面評価」の制度です(360度評価とも…

中山てつや
5か月前
56