見出し画像

7月21日の感謝

・中尾塾(経営者塾)をしています。これの原型はリクルート時代の中間管理職育成塾の中尾塾です。これをすると中間管理職が育成できたのです。現在同じことを社内でやりだしている会社が1社。そして今朝もう1社社内でやることを決めたという話を聞きました。TTP(徹底的にパクる)してくれて本当に嬉しいです。再現性ありますように。

・水曜日の中尾塾(7時~と8時~)の参加者全員が1週間でやると決めた事が〇でした。こんなの初めて。基本やると決めた事がきちんとできる。そんな週を増やしてほしいと思っています。でも自分の能力を過信したり、工数を読み誤ったりして、〇にならないんですよね。1人でやる仕事なら良いのですが、基本、仕事は誰かと協働することが多いですよね。その人が計画通りに仕事をしないと、周囲にしわ寄せが行って組織の生産性を下げるんですよね。毎週決めた事をきちんとできる。そんな組織の生産性が高いんですよね。

・8月に放映さる日経さんのウエビナーに登壇。3人の対話だったのですが、想像以上に立派な設備と人の多さにびっくり。何とか良い時間になった気がします。Gさん、N先生ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?