見出し画像

報酬は労働の対価だと考えるから苦しくなる

こんなに働いてるのに、これっぽっちしかもらえないのか。。。
うちの会社給料安くて。。。
長時間働いてるけどこれっぽっち。。。

こう言われる方、結構いらしゃいます。

こんなに働いてるのに!これっぽっちしかもらえないのか。。。

って思う方は、
報酬は労働の対価だと考えてる
かもしれません。

え?労働の対価でしょ?

そう思う人は
労働=労働時間

って考えているかも知れません。

これだけの時間働いたからこれだけもらえるだろう。
って。

それはそれで良いんですけど、
ビジネスにおける報酬って何かというと、

報酬=ありがとうの対価

なんですよね。

こんなに良い仕事してくれてありがとう!
私の暮らしが良くなったよ!ありがとう!
私の苦手な仕事をしてくれて、ありがとう!

そこに、労働時間って関係ないんです。(こんなに長い時間働いてくれてありがとう!と言われるのはタダ働きやリップサービスです)

頑張って働いてるけど、報われない(報酬が伴ってない)と思っている人は、
自分がやってる仕事は、
誰にありがとう!と言ってもらえる仕事なのか?
そのありがとう!を短時間でやるにはどうしたら良いか?

を考えると良いかも知れません。

それを考えてみて、
自分はありがとう!の割に報酬が少ないな。
と思うのであれば、
ありがとう!をもらえる所に行けばいい。

本当に、あなたが、ありがとう!と言われる仕事をしているのであれば、報酬を支払ってくれる人はいますよ。


私は、私の仕事を通じて、正しく頑張る人を増やし、赤字社員、赤字会社を撲滅、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。

新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。

中尾友和LINEボタン


サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。