マガジンのカバー画像

自己啓発

445
運営しているクリエイター

#倫理法人会

いつもと違う役をする事で見えてくる事

経営者モーニングセミナーに参加して来ました。 新しい月という事で新しい役をやることになり…

殻を破る!

広島市倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加。 今回は何と100人朝礼! 総勢139人の経営…

引き寄せってあるよね

今日は広島市中区倫理法人会のモーニングセミナーに参加。 倫理法人会の初参加のゲストの方を…

数字のつながりが分かると楽しい♪

私は広島県倫理法人会の副幹事長をしています。 倫理法人会は9月から新年度なので、今は来期…

新宿区倫理法人会に学ぶ参加率、定着率アップの秘訣

新宿区倫理法人会さんの経営者モーニングセミナーに参加しました。 ここに来た目的は、白い行…

成功の反対は?

広島中央倫理法人会、倫理経営講演会でした。 200人近くの方が参加されて、みなさん真剣に…

朝礼に学ぶ 指示の出し方 

先日の経営者モーニングセミナー前の役員朝礼での出来事。 朝礼では、みんなの心を合わせるという目的で、挨拶の練習をみんなでするという事をしています。 その時に、 「会長に心を合わせて、会長と同じタイミングで礼をしましょう。」 と、朝礼リーダーが言われたのですが、 合わせて 「前を見るのではなく、会長を横目で見ながらやると揃いやすいですよ」 と、コツを一緒に伝えてくれたんです。 私は、慣れているのでそのコツは聞かなくても分かっているのですが、 慣れてない人は、そういう

オンライン朝礼で組織活性化♪

いつも出席させていただいている、オンライン朝礼の感動朝礼。 今日は特別編で、合同朝礼でし…

朝起きすると良いことある♪感動朝礼で嬉しいフィードバックいただきました♪

日曜日の感動朝礼は朝4時から! 普段は朝8時からの朝礼ですが、何故か、日曜日は朝4時開始…

決めた事を長続きさせるコツ 広島中央倫理法人会 第1回経営者モーニングセミナーの…

広島中央倫理法人会の第1回経営者モーニングセミナーでした♪ 広島県では10年越しの新単会…

目標達成記念式典、タライの水大賞に学ぶ チームリーダーの心得

先日、私の所属する広島県倫理法人会の目標達成記念式典でした。 多くの単会が目標未達で、目…

奇跡の引き寄せ♪ 運が良くなるコツ 実践編

先日、奇跡的な事がありました♪ 何が奇跡的かと言うと、 お世話になった商工会の職員さんが…

倫理法人会に学ぶ 目標達成出来るリーダーと達成出来ないリーダーのシンプルな違い

私は広島県倫理法人会で副幹事長という役をいただいています。 倫理法人会とは 先日、中間目…