見出し画像

下瀬美術館に行ってきました

3月1日にオープンとなった、大竹市の新名所【下瀬美術館】。初めての日曜日を迎えるこの日、多くの方で賑わっていました。家族3人で行ってきましたが、本当に素晴らしい建物です。改めて【デザインの力】に感動しました。展示も素晴らしいですが、建物自体も必見です。

いよいよオープンとなった下瀬美術館。現代建築が好きな私は本当に楽しみにしてました。

下瀬美術館は、建築のノーベル賞ともいわれる「プリツカー建築賞」を2014年に受賞した坂茂さんが設計しました。

館内には、広島市で建築金物を取り扱う丸井産業の 下瀬ゆみ子 代表と家族が半世紀以上かけて集めた日本や西洋の近代美術が展示されるということです。

屋外には瀬戸内の海と空を一望できるテラスや、フランスの工芸家エミール・ガレの作品にちなんだ季節の庭も準備されています。

そして、世界で初めてだという水の浮力によって船のように浮かぶ展示室です。坂さんが瀬戸内の島々からイメージをふくらませたというカラフルな8つの展示室には、それぞれ作品が収められ、場所を組み替えることができるようになっています。

晴海臨海公園を抜けて、美術館に入ったのですが、もう感動の一言。こんなにお洒落で素敵な空間が大竹市に出来たということは、本当に誇りです。

エントランスに向かうまでの、道のりも素晴らしく、ワクワクします。そしてなんと言っても美術館の建物が素晴らしい。私は学生時代に上京していた時、美術館を巡ることが趣味で、さまざまな美術館を回りました。広島に帰ってからも、時間を見つけては近隣の美術館巡りをしていました。

私は絵画や、造形物よりも、建築や現代アートが好きでした。

下瀬美術館は、これまで見てきた美術館の中でも、本当にトップ3に入るぐらいの素晴らしい建物でした。

開放感のあるエントランス、瀬戸内海と一体となっている構造、カフェやアイテムショップのセンス、そして何より企画展の空間デザインが、東京の美術館レベルで感動しました。

また、常設展示の作品も素晴らしく、私の大好きな岡本太郎さんの作品があり、この作品がいつでも見ることができると思うと本当に感激でした。

こんなに身近に、非日常を味わう施設ができて嬉しいです。

これまで大竹市は、宮島と錦帯橋に挟まれた【通り過ぎる街】と言われてきました。しかし、この下瀬美術館は、広島県内でも1、2を争う素晴らしい美術館だと思いますので、大竹市の観光名所となるでしょう。

また、スタッフの皆様の、おもてなしの素晴らしさにも感動しました。

いやー、本当に感動です。まだ行かれていない方は是非足を運んでみてください。

【あなたの困りごと、ご意見を聞かせてください】
中野ともひろ公式LINEはこちらから

大竹市ー自然と都市が調和する臨海工業都市ーFacebookページ
https://www.facebook.com/otakekoichan

#大竹市 #広島県 #おおたけブランドコミュニケーション戦略室 #大竹青年会議所 #大竹JC #新型コロナワクチンWEB予約サポート #がんばろう大竹 #おおたけテイクアウト #デジタル #日本政策学校 #広島未来創造塾 #DX #財政研究会地方議員連盟 #中野友博  #玖波公民館

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?