見出し画像

2021/8/30月〜9/5日

8/30月
瓶ビールをケースで調達。いつものようにキリンラガー。これまで父用にアサヒスーパードライも購入していたが、もう買わなくてもよいのだな。いや、そんなに父のことを思っているわけではないのだけど。そんなわけで、新たにサッポロ黒ラベルの瓶を買ってみた。今週末は満中陰。

***

8/31火
ご葬儀に諷経で出勤。

ずるずると8月を過ごしてしまった、過ぎてしまった。9月からちょっと切り替えていければなあ。

***

9/1水
福井市文化振興課が主催する「ふくいバーチャル文化芸術祭」の動画公開が始まる。この企画が単なる動画の募集公開にとどまらず、バーチャル福井市文化会館になり、いまはなきリアル福井市文化会館のあるべき姿を探るところまで進んでいくと素敵だなと思う。

***

9/2木
なんだろうなぁ、もうひとつ身体がしゃきっとしない。

しかしまあ、このコロナ禍において新たな催しを企画するのはほんと悩ましいな。もはやもうあと半年くらい、今年度は無理しなくてよいのではという思いと、それでもなおというところと。

***

9/3金
これまで父の口座からの引き落としになっていたものを私の口座に切り替え。その他、父の死亡に関するいろいろな手続きをぼちぼち進めんといかんなあ。

お昼はオレボとテキサスハンズをはしごしてしもた。久々のピザ、できたてのテリヤキチキン美味し。

***

9/4土
あすの父の満中陰に向け、本堂の掃除や荘厳など。先月の雨のせいか、思いのほか湿気でじとじと。

結婚記念日。丸14年。
家族で家で焼肉、そしてロールケーキをいただく。
14年、人生でいうと思春期くらいか。いろいろ心配をかけることもあるかと思うけど、これからもよろしくお願いします。

***

9/5日
午前中、境内の掃除など。

午後、父の満中陰法要。親戚方がお参りくださり、無事勤まる。ひとまず、ひと区切り。

思えば、今年の夏は父の葬儀の頃がいちばん暑くて、汗が吹き出しながらお勤めしていた。それから8月は意外と雨がちで、いつの間にか夏が終わってしまったようだなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?