見出し画像

ブサイクになる原因は「睡眠不足」だった!?


最新の研究によってあるものが少ないと、顔がブサイクになってしまうことが判明しました。それがなんと「睡眠」です。

睡眠不足が良くないことは、多くの方も周知の事実だと思います。実際に僕も不眠症で悩んでいたこともあるので、睡眠不足がブサイクになるという事実に大変驚いています。


これもやはり、睡眠の良し悪しによって、健康に影響を及ぼすということです。

睡眠不足が皮膚内の血管の循環に悪影響を及ぼすから

これが理由としてあげられます。


また、多くの研究でもわかっているように、睡眠をしっかり取っている人のほうが生産性が高く、年収も高い傾向があります。病気になるリスクだって低くなります。

これらは内面的な要因ですが、顔や見た目といった外見的特徴にもマイナスの影響を与えることが今回判明したのです。すごく恐ろしいことではありませんかね?


睡眠時間が人の魅力度に与える影響について、ストックホルム大学が研究したデータがあります。この実験は、4時間寝た人と8時間寝た人とに分け、見た目の魅力度についてどれだけ差があるのかを検証したのですが、この両者には圧倒的な差がつき、睡眠時間が短いと魅力度、さらに健康度も下がってしまったのです。


だから、睡眠時間が短く不足している人は要注意です。睡眠不足を積み重ねたままでは、魅力が下がり、どんどんブサイクになってしまいます。遺伝的な部分はある程度仕方のないことですが、後天的に外見が悪くなるのはやはり避けるべきです。


「6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じだった」

これは、ワシントン州立大学の研究チームによって行われた睡眠についての大規模な研究結果です。

さらに、「6時間かそれ以下の睡眠時間を続けることで、認識能力が2日間徹夜した人たちと同じレベルまで下がってしまう」ということもわかっています。


やはり睡眠は7時間〜8時間しっかりとるべきです。健康にいいとわかっているはずなのに、いざ病気になったり窮地に立たされないと変われないのが人間というものです。

睡眠における内面的魅力にはあまり興味のなかった女性でも、外面に影響が出て、ブサイクになってしまうと知れば危機感を持つかもしれませんね。


どちらにせよ、年齢に関係なく、しっかりと睡眠時間を確保するようにしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?