見出し画像

自身のスキルチャートを見直してみる

去年末のミーティングでDevチームのスキルチャートつくりたいという話をしていた。

職務経歴書とか見直してみたけど、地味にこういうことやるタイミングってなかなかないなーと思い何かやってみたいなと思っていたところでTwitterでnoteの浅子さんのTweetをたまたま見かけこのフォーマット良いなーと思ったところでした。

元になったnoteの宇野さんがテンプレートを出してくれたのでこれを参考に頂いて作ってみました。

実際作ってみた

中村の現段階

スキ〜とくい

基本的に自分が今までメインとして仕事をしていて、スキルを伸ばし続けた分野だなーと思います。
実際思いつくのサラサラ書いていた感じ。

キライ〜とくい

仕事上仕方なくやらざるを得なくなった項目が多いかも。
PjMに関しては、現在メインの仕事にしているので、得意としたいスキルにしてもよかったかも。

スキ〜にがて

割と仕事ではやるけど進んで勉強してないなーという項目がこの辺り多い。
基本的にスペシャリストに任せて自分の得意分野に注力したいっていうのもあったかな。
でも好きなジャンルなので知識だけはつけておきたいところ。

キライ〜にがて

この辺は左下にいくにつれて嫌悪感ほんとすごい。
Ruby on Railsを使っている会社に勤めているのにRails大嫌いと言い放つまであるところが(笑)
フロント周りもあんまり得意じゃないなーと。
あと自分のスケジュール管理とかも苦手。

振り返って

こうやって可視化すると自分の苦手部分はっきりしてよかった。
今では仕事でも使う部分が多いので逃げずに成長していかないとなーと思えるきっかけになったので年1くらいでこういうのやってもいいかなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?