見出し画像

趣味のおはなし

初めに

こんにちは!小峠です!私が今回紹介するのは私の趣味の釣りです。つい先週、釣りに行ったので紹介したいと思います。

武庫川一文字

兵庫県尼崎市にある全長4キロほどの海の上に浮かんでいる堤防に行ってきました。
ここは日本で二番目に長い堤防らしく、関西で一番有名な釣り場です。
ここまでは船でいき自分の好きな場所で降りられるシステムになってます!

ここではアジ、小鯖からブリやハマチといった幅広い魚が生息してます。
正直ここまでくる人はでかいのしか狙ってないけど・・・
もちろん私たちはブリ、ハマチといった大物狙いできました。
そして私たちの釣果はこちらです!

60センチのサゴシ(さわら)、40センチ強の鯖が釣れました!
こんなにでかいのは初めてだったのでめちゃ嬉しかったです。

最後に

釣りは正直釣れる時は釣れるし釣れん時は釣れんというものです。
でも釣り上げた時のめちゃくちゃ嬉しく、簡単にハマってしまいます!
皆さんもぜひ一回はやってみてください!

注意

今の時期にいるのはめちゃくちゃ寒いので真冬の雪山に行くような格好をお勧めします。
あと竿やリールといったものはいいものを買おうとすると結構するので散財にご注意ください。

編集者から

おすすめ編集の三木です。釣りたのしそうですね🎣 待ってる時間が長いと釣れたとき嬉しくなっちゃいますよね!
魚は食べるのが専門になってしまうのですが、、一度やってみたいと思います!!
最近はとても寒くなってきたので、釣りに行く際は体調管理に気をつけたいですね!
小峠くんも言ってますが寒暖対策をしっかりして釣りに臨みましょう♪♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?