見出し画像

Lyrics #24 ブルー・ノート・スケール

今回は題名の説明から。ご承知の方は、ご容赦を。

「ブルー・ノート・スケール」は、音楽用語で、ジャズなどで使用される音階のこと。
ミ・ソ・シの音を半音下げた、ミ♭・ソ♭・シ♭ の3音を、普通の音階 (メジャー・スケール=ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド) の中に入れた独特の音階のことで、もの悲しく、淋しげな、憂いを帯びたメロディを紡ぎだす、と言われています。

元々ジャズやブルースでよく使われていたこのブルー・ノートですが、現代では POPS などにも広く使われています。

ここから先は

1,104字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければ是非サポートをお願いします。プロフィールに記載の通り、地方再生のための活動をしています。人口減少の中、地方の自然や文化、美しい街並み、暮らしなど、大切にすべきコト・モノを残すための持続可能となる取り組みを支援します。