見出し画像

僕がランニングを始めたら vol.15 『今日は大東文化大カラーコーデ」

✏︎ 本業はフリーランスウェディングプランナー&カフェマスター。そんな僕が50代でランニングと出会い、フルマラソンを目指すランニングノート的エッセイです。僕がランニングを始めたら・・、その先にはどんな景色が見えるのだろう。

10月25日(水)
AM6:06 17℃
10.02km 59:43 5:58/km

黄緑のシャツにオレンジのシューズ。

東京MGCで優勝した鈴木優花さんにあやかり
今朝は大東文化大カラーコーデにした。

正式にはパンツがオレンジなのだけど。
まぁ何となくそれっぽくてイイじゃないか。

この時期にしては気温が高く
ランニングには絶好の季節のようだ。

いつもの土手道コースを軽快に走る。

"軽快に"と書けるくらい
足も軽く、心も軽やかなのである。

僕にしては速いタイムで10キロを走り抜けた。

この時点で今月150キロ到達。
これはランニングを始めてからの最高記録だ。

まだまだタイムは遅いけど、
どんどん距離を走っていこう。

目標は月間200キロだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐︎最後まで読んでくれてありがとう。

⭐︎今月の目標
152.75km / 200km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?