見出し画像

僕がランニングを始めたら vol.17 『朝陽に向かって走る』

✏︎ 本業はフリーランスウェディングプランナー&カフェマスター。そんな僕が50代でランニングと出会い、フルマラソンを目指すランニングノート的エッセイです。僕がランニングを始めたら・・、その先にはどんな景色が見えるのだろう。

10月29日(日)
PM5:58 13℃
11.04km 1:10:12 6:21/km

今月は今日が走り納めだ。

まだ朝陽の昇らない時間に家を出る。
気温は11度。いいくらいである。

最初の3キロは、
6:20 - 6:20 - 6:20 といつものペース。

今の僕には一番楽なペースだ。
これがいつの日か5:30になればイイのだけど。

4キロ目に入ったあたりで
朝陽が昇ってきた。

キレイなオレンジ色。
この色が見たくて走っているようなものだ。

肩に力が入りすぎるのを防ぐために
少し手を下方向に振ってみる。

なんとなく肩甲骨が動いてる感じがした。

でも何か違う気もする。

そんな事を色々考えながら走っている。
なのに、頭と身体は連動してくれないんだな。

イヤホンからは
小野リサさん「The Dock Of The Bay」

朝陽を浴びながら小野リサさんを聴き走る。

これ以上は望むまい。

10月は累計180.1kmでフィニッシュ。
月間200kmは来月に持ち越しだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐︎最後まで読んでくれてありがとう。

⭐︎今月の目標
180.14km / 200km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?