マガジンのカバー画像

僕がランニングを始めたら

32
54歳で多くのランナーさん達と出会い走るようになりました。趣味のジョギングだけで充分楽しいけどせっかくだから「目標を作ろう!」と、フルマラソンを目指す事に。フリーランスウェディン…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

僕がランニングを始めたら vol.18 『11月最初の朝ランニングは最高の共演』

11月1日(水) AM5:47 13℃ 14.12km 1:30:09 6:23/km まだ朝陽が昇る前に家を出る。 しかし土手…

僕がランニングを始めたら vol.17 『朝陽に向かって走る』

10月29日(日) PM5:58 13℃ 11.04km 1:10:12 6:21/km 今月は今日が走り納めだ。 まだ朝陽の昇…

僕がランニングを始めたら vol.16 『まだ走りたくて気づけば10マイル』

10月26日(木) PM5:12 20℃ 16.35km 1:49:18 6:41/km 走り始めると夕陽がさしてきた。 辺り一…

僕がランニングを始めたら vol.15 『今日は大東文化大カラーコーデ」

10月25日(水) AM6:06 17℃ 10.02km 59:43 5:58/km 黄緑のシャツにオレンジのシューズ。 東京…

僕がランニングを始めたら vol.14 『神戸マラソン出場とカレンダーに書き込む』

10月になりマラソンシーズン開幕。 僕のカフェの常連さんの多くはランナーさんだ。 それぞれ…

僕がランニングを始めたら vol.13 『秋祭りランを愉しむ』

10月22日(日) AM6:16 14℃ 10.01km 1:01:00 6:06/km 僕の地域は町ごとに屋台が出る。 それな…

僕がランニングを始めたら vol.12 『初めてハーフ走れた』

10月21日(土) AM6:11 15℃ 21.23km 2:23:14 6:45/km 今日から地元のお祭りである。 そんな朝に優雅にジョギングなんてしてると 非国民だと言われかねない。 そこで地元を避け少し遠くへ行くことにした。 イオンを超え、隣り町の星乃珈琲まで来た。 そしてその周辺の路地に入り、住宅街を抜け、 知らない道を走ってみる。 知らない道はストレス無く楽しい。 気がつけば16キロに到達していた。 それにしてもこれだけ走って膝もどこも痛くない。これ

僕がランニングを始めたら vol.11 『いつかはアディダスタクミセン9』

10月20日(金) PM4:43 19℃ 10.03km 59:46 5:57/km お昼間にママとイオンをぶらぶら。 何気に…

僕がランニングを始めたら vol.10 『鈴木優花さんを真似てみる』

10月18日(水) AM6:15 17℃ 10.28km 1:05:40 6:23/km 早朝。 いつもの土手道。 BGMもいつもの…

僕がランニングを始めたら vol.9 『大迫傑さんの「決戦前のランニングノート」』

10月17日(火) PM4:33 23℃ 10.21km 1:04:51 6:21/km そうだ! 大迫傑さんの本を買おう! そ…

僕がランニングを始めたら vol.8 『真っ白な霧。ランニングと人生と東京MGCと』

10月15日 AM6:09 18℃ 10.03km 1:02:28 6:14/km 朝5時。 アプリで外気温をみると17度。 思っ…

僕がランニングを始めたら vol.7 『海岸まで20キロランと箱根駅伝予選会』

10月14日 AM5:59 17℃ 20.21km 2:17:44 6:49/km PM5:10 23℃ 3.78km 23:16 6:10/km 最近少し…

僕がランニングを始めたら vol.6 『Garminのお掃除をしてみた』

10/11(水) AM6:11 18℃ 8.03km 50:16 6:16/km 最近、Garminの充電に時間がかかる。 充電器を…

僕がランニングを始めたら vol.5 『休まず走れた10キロ朝ラン』

10/8(日) AM7:26 19℃ 10.01km 1:04:48 6:29/km 今日は神戸で高2の次男坊のバスケの試合があり カフェは休みにした。 それで少し時間に余裕ができたので、 いつもより遅めの朝ランスタート。 昨夜の11キロ走の感覚がまだ残っていて、 今朝もその感覚を忘れないよう意識して走った。 いつもショートカットするところをスルーして 川の土手道を1周5キロ。 でもまだ走る気力がみなぎっていてもう1周。 気がつけば一度も立ち止まること無く 10キ