見出し画像

集客力① 難しいと思わないで!集客の定義はたった3つのこと

こんにちは、中目黒大学で学んでいる堅田(かただ)です!

前回に続き、中目黒大学で学んでいる一部をお伝えしちゃいます✨


営業力の4つのうち、最も気になる「集客力」

経営とは

前回(リンク貼る)、経営とは会社(管理力)という人と顧客との人間関係で成り立ち、その関係を営業力商品力で作っていると書きました😎

今回は「営業力」を「集客力」「見込み客フォロー」「セールス」「ファン化」の4つに細分化したうちの「集客力」についてのお話です💡

集客って簡単そうに見えて、難しいですよね。会社でイベントやセミナーなどを開催された方は特にそう感じてらっしゃる方も多いかもしれません😑

だがしかし! 理解すれば、一歩踏み出せるのが中目黒大学の良いところ✨


興味を持ってもらい、問合せしてもらうことが集客力

集客とは2

私がなぜ会社と顧客の人間関係という表現にしているかというと、営業力というは、コミュニケーションを取る能力のことだからです🗨🙂

つまり、営業は「私ってこんな人間なんです!」と自己紹介していくことが大事なんです✨

すると人は興味を持つと「それって何?」「僕もあなたの友だちになりたいです。」と広がりを持っていきます!

これを問合せと言い、集客をする上でたくさんの人から問合せが来るということは情報という財産になります😊


私たちが実践していること

中目黒大学の学生も部活動や、それぞれがやりたい事業についてこの集客を実践し、さらに習得に繋げています💪🏽

その中でも具体的なのが中目黒大学の部活動かなと思います✨

各部活動でもブログやツイッター、インスタグラムなど取り入れて活用を広めているところです🎶

簡略している内容だけでも濃いですが、実際に講師から学ぶ情報量はびっくりするくらい濃厚です❗😶

しっかり食らいついて力にしていく学びの場がオンライン上にあるので、よかったら下記もチェックしてみてください✨


以下、中目黒大学関連リンク
HP   :http://nakamegurocollege.com
Twitter  :https://twitter.com/nakame_uni
Instagram:https://www.instagram.com/nakame_unv/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?