見出し画像

RUM RHUM RON 〜素晴らしきラム酒の世界へ〜 PART2

ども。お久しぶりです。
のりおです。

好評をいただいているかいないか定かではないですが、これは一種の啓蒙活動になるので地味に地味にやり続けることが大事だとラムコンシェルジュとして思っているので続けていきたいと思います。

さて、前回の記事ではラム誕生の歴史とラムってどんなお酒かと言うことについて書きました。今回はラムってどんなお酒かって事をもう少し深く掘り下げましょう。

月並みな言い方をするとラム酒は世界で最も…
多くの地域で生産され、味のバリエーションの多い蒸留酒と言われてます。

ラムの味のバリエーションは幅広いがそれを生み出す要素としては大きく3つあります。どのような分類方法があるのか説明しましょう。

1.原材料の違い

ラムは原材料であるサトウキビの処理方法の違いで大きく3つに分類される。
①トラディショナル
・砂糖を作る時に取り除く『糖蜜』を原料とする製法
全世界のラムの90%はこの製法で作られている

②アグリコール
・砂糖を作らずにサトウキビジュース100%を原料とする
・19世紀にフランス領植民地で確立した製法

③ハイテストモラセス
・サトウキビジュース100%を加熱し、砂糖を作らずにシロップ化した『ハイテストモラセス』を原料とする

2.熟成期間・熟成方法の違い

ラムは熟成期間や熟成方法によって大きく4つに分類される。
①ホワイトラム
・基本的に樽熟成されていない無色透明のラム

②ゴールドラム
・基本的に内側を焦がしていない大樽、またはバーボン樽などで2ヶ月〜3年未満の熟成をしたラム。

③ダークラム
・基本的にバーボン樽などで3年以上の熟成をしたラム
・過去、ウイスキー、ブランデー等の代用品とされていた
・ゴールドラムと併せ熟成ラムの9割が輸出用となっている

④その他
・スパイスドラム、ラムリキュール、ラムパンチなど…
・もともとは薬草を漬けて薬として用いたり、ホワイトラムのクセを和らげる為に香辛料や砂糖を加えていた風習が今でも残っている。

3.宗主国の違い

かつての宗主国(植民地の領国)の影響受けていることから、大きく3つに分類される。
①イギリス系
スコッチの酒造方法を取り入れ、重めでしっかりとした味わい。
・表記は『RUM』
・主な地域はジャマイカ、ガイアナ、バルバドス、トリニダード・トバゴ…他

②フランス系
コニャックの酒造方法を取り入れ、香り豊かで繊細な味わい。
・表記は『RHUM』
・主な地域はマルティニーク島、グアドループ島、ハイチ、モーリシャス島、レ・ユニオン島…他

③スペイン系
シェリーやシェリーブランデーの酒造方法を取り入れ、甘く飲みやすい味わい。
・表記は『RON』
・主な地域はキューバ、プエルト・リコ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、グアテマラ、パナマ、ペルー…他

さてさて、どうでしょうか?
今回は挿絵もなく淡々と文章のみでお届けしましたが少しはラムに興味が湧いてきましたか?がっつり覚える必要はありません。ワインのブドウの品種を覚えるようなものと捉えていただければ幸いです。(だとすると、ワインのそれに比べるとグーーーーンっとハードルは下がります…www)
ただワインと同じなのはこのようなことを覚えるとただの美味しいからこういうことだから美味しいに変わり、よりラムを、いやお酒を楽しんでいただけると思います。

次回は今までの説明をもとに僕のお気に入りラムを勝手にオススメしていきたいと思います。では近いうちに…

adiós, nos vemos de nuevo.

中目黒土産店/のりお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店オンラインショップでは、
中目黒を題材にした様々なデザイン雑貨を、
順次追加しております。
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております☆
https://nakameguro.base.shop
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆