見出し画像

中目黒にまたまた素敵なお店がやってきました☆

緊急事態宣言が解除され、人出もじょじょに多くなってきた最近ですが、目黒川沿いにもお買い物がてらお散歩される人々が増えてきました。

このエリアで定番人気なのはやはりAesop(イソップ)中目黒店。

画像1

店の前のいい香りといい、飽きのこないモダンな内装といい、目黒川沿いおしゃれshop・王者たる風格。土日は、このご時世もあって外で入店待ちの列もできています。

そんな中、『ポスト・Aesop』を思わせる素敵なお店がこの目黒川界隈にオープンしました!

画像2

CosmeKitchenや、大手百貨店でも販売がはじまっている今期大注目の植物派スキンケアブランドなのですが、その唯一の旗艦店がわれらの中目黒にオープンしました!ので、さっそく偵察に。

画像8

多種多様な植物がセンス良くに植えられた入り口を入ると、目に飛び込むどこぞの海のイメージ映像と、各サンプルから漂うアロマの香り。無意識に深呼吸してしまう。。。

画像3

画像5

旗艦店ならではの嬉しい利点、全プロダクトが揃っています。

画像4

洗浄系のプロダクトをお試しできるエリアも完備。家もこんな麗しい洗面所だったら、毎日掃除するよ・・・。

Whapytoの詳しいコンセプトは、非常に深く丁寧にホームページで説明されており、ぜひそちらをご参照いただきたいのですが、個人的感想としては、着色料・香料無添加、アルコールフリー、◯%以上植物由来、とかいうオーガニックコスメのセオリーを、ひょいっとワンランク超えた「大物」感がありました。ここ数年のいろいろで、さまざまに価値観が広がりつつある今、こういったポリシーのお店が中目黒にオープンしてくれて、とても嬉しいです☆

もちろん購入もしてきましたよ!

画像6

迷いに迷って、スキャルプローション(左)とボディオイル「アンワインド」(右)の2つを。どちらも最高に癒される香りとテクスチャーです。最近とくにハマっているのが、スキャルプローションを頭皮にプッシュした後にukaのケンザンブラシでマッサージすること。終わった後はもう、惚けてます。

そして、お買い物をするときは必ずマイバックが必需品ですよね。Whapytoの購入品はもちろん、こちらに入れて持ち帰りました♪


時代の先端をいく街・中目黒の近況ご紹介でした。


中目黒土産店/くま

画像7


この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,597件

いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆