見出し画像

弱音を叫べ。

自分の本当の気持が伝えられない

人に相談できない

多分

きっと

『私が悪いから』

人に話を聞いてほしい時
話せないのは中身が弱音だから。


中身が自慢話なら
人が聞いてこなくても自分から
ペラペラ話してしまう
だって自慢したいから。


だからこそ弱音は信頼している人にしか話さない
本音なんて簡単に言えない
自分の中に蓋をしてしまい込んでいる



本当は誰かに聞いてほしい

でも言えない

葛藤の中に生きている。


「大丈夫?」

「うん。大丈夫だよ。」

あぁ…せっかく聞いてくれたのに…

全然大丈夫じゃないのに…

どうして話せないんだろう

どうして信頼できないんだろう

心の奥に巣食っているのは


「不安」


話したら嫌われるかも
話したら怒られるかも
話したら呆れられるかも


人は誰しも嫌われたくない
人は誰しも否定されたくない


だけど辛い気持ちが自分だけではなくならない
どんなに考えても辛い気持ちが消えない

考えれば考えるほどに

深く
遠く

だれも届かないところまで行ってしまう。

最深部で助けを求めても

その声は誰にも届かない。

浅瀬で溺れている人にはみんなが気づくけど

深く波にのまれてしまったあとでは気づいてもらえない


叫んでみよう。
辛かったら辛いと叫んでいい。


多分きつい言葉をぶつけてくる人もいる
多分自分でどうにかせろよと見放す人もいる


世の中全てがあなたの味方とは言わない。
誰も言うことはできない。


それでも叫べ
叫ばない限り届くこともない


誰かに気付いて欲しい…だけど…
誰もあなたの心を読むことはできない
誰もあなたが辛さに溺れているとは気づない



あなたが描いた

『私が悪いから』

あなた自身で浮き輪を投げ捨てている

いいじゃない。
たとえあなたが悪くても

いいじゃない。
誰かに助けを求めても

溺れている人が助けを求めて
「自分で勝手に溺れたんだろう?」
そうあなたは言える?
そう思う?


だれも助けてくれない環境にいるなら
離れてしまえ。
誰にも助けを求められないなら
そこはあなたがいるべき場所じゃない。

とにかく叫べ
まずは叫べ

伝えろ心の奥底から
どんなに批判されても
どんなに甘いと言われようとも

他人には関係ない
他人の為に我慢しても
自分には返ってこない

批判したやつも
甘いと言ったやつも

自分が言ったことは忘れている。

その後何かあっても
「自分で決めたことだろ?」
結局は他人事だ。


弱音は叫べ!
ぼそぼそ吐いても聞こえない

弱音は叫べ!!
手を差し伸べてくれる人に届くまで

弱音は叫べ!!!
辛いことは良いことじゃない自分の人生を守るため

弱音は叫べ!!!!
いつの日か
弱音が主張へと変わるまで


叫び続けろ
弱い自分をさらけだし
何も言えなかった自分が
いつの日か自分の主張をハッキリと伝えられるように


何も気にするな
何も恥じるな
弱いことを知る強さを持て
自分は弱い
だからこそ叫ぶことが出来る
だからこそ言える
助けてくれと。

『 弱音を叫べ。 』


気に入ったらサポートお願いします(^^) 今後の色々な経験に活用していきます!