見出し画像

最近流行のSDGs
ビジネスも同じですよね。

これは持続可能なビジネスか?
常に頭の中をぐるんぐるん
回っている言葉です。

持続可能ってなんだ!?
どこまでが持続なんだ!?

ビジネスは
タダやり続ける事ではない。
結果も出ていない
去年と何も変わっていない、
それは将来も
持続可能なビジネスか?ってなると

それは違う!!
なんとか持続している
ビジネスだと思います。

持続可能ということは
常に利益を出して
何かで下がったとしてもすぐに
修正デキルビジネスモデルを
作っていることだと思います。

欲しいときに売上げは
上げることがデキルし
何ヶ月後も売上げは予測できている。

いくら広告費を使って
いいかも解っている。

その場その場でやっていない。
ではないでしょうか?

自転車操業・・・
これね陥ったら結構キツイッスヨ!

間違いなく持続可能な
ビジネスではないですよね!

働いても働いても~~
働けど働けど~~

・・・・

先がみえない。。

って感じになっちゃいますよ!
こんなもん頑張ってるとか
そんな話しではないですよね。

たださ迷っている。。

持続可能なビジネスを
作り上げていますか??

今月は良かった~~
今月は悪かった~~
いつまで一喜一憂を
繰り返すのですか?

プロの結果を出し続ける選手は
1球1球で感情を出さないですよね。

敗れる選手は
ちょっとうまくいかなくなると
感情を乱しています。

自分の呼吸、間をキチンと
もっている。

相手は関係ない。
ゲームをしているのは自分だから。

勝ち続けるにはワケがある。

勝ち続けることで
自分の意思でいつでも
引退を決めることがデキル。

持続可能なビジネスになっていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?