マガジンのカバー画像

最短3ヶ月で変われる美容室経営のマインドセット

225
いつも行動できないそれは当たり前です。僕もあなたも新しい行動をとるときには嫌われたくない失敗したくないと行動にブレーキをかけてしまします。だけど結局は行動しない限りあなたは変われ…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

第554回 いつまでも職業美容師ではこの先は難しくなってくると思います。

今年も半分終わりましたね。 残り半分去年よりも成長した 自分に会えていますか? 毎年毎年オーナーのあなたが 成長していかないと そりゃスタッフの成長も ないと思います。 今年も朝から夜までお客さんを 対応して終わり。 年間何日スタッフにお店を 任せて外で活動してきましたか? あなたがいつまでも オーナースタイリストととして 同じ空間に立ち続けることは お店の成長を妨げていると思います。 5年10年と働いているスタッフに 新しい挑戦する環境を与えて 任せていますか?

第553回 スタッフがついてこない!言うことを聞かないんです。それ誰のせいですか?

スタッフがやる気を出さない スタッフが言うことを聞かない あそこのスタッフはあんなにやってるのに あそこのスタッフはこんなにも成果を 出しているのに。 うちのスタッフには何を言っても 動いてくれないんです。 それ本当にスタッフの責任ですか? あなたが頭の中で考えている事を しっかりと整理して言葉で伝えていますか? いつも上辺だけ 何百万上げたらもっと給料上げるぞ~ とかここまでやったらもっと自由を 上げるぞ~とかいいながら あなたの頭の中ではいつも お店はこういう働

第552回 もっと上を目指したいのであれば心地好い環境から離れる勇気も必要です。

もっと稼ぎたい! もっと上を目指したい!そんな 気持ちをいつももっていますよね。 でも気が付けばいつもと同じ環境で いつもと同じヒトたちとつるんでいる。 だってそれが楽だから。 みんな同じような稼ぎで みんな同じような悩みを抱えていて 話していたても共感しかないから とても心地好い。 でも本当にその環境があなたを 成長させてくれますか? よくいわれるのが いつも一緒にいる5人とか7人の 平均年収があなたの年収になるって いわれています。 それくらい環境で考え方や行動が

第551回 いつもマルチタスクになっていませんか?

子供が中学に入ってスマホを持たせたのですが もちろん家に帰るとずっとスマホを触っていますよね。 でもこれって大人も同じだから何も言えないですよね。 最近は家に帰ると 下の子供はテレビをみながら勉強 奥さんはテレビをみながらずっと スマホを触っている。 まだ上の子はずっとスマホのみに 集中しているからいいのかなと 思っていたけど 部屋にこもって勉強をしながら スマホを触っている 寝る前までスマホを触って スマホをもったまま寝ている事もありました。 これってどこの家庭もこん

第548回 夢がありません。

こんばんは 梅雨入りしてから そんなに雨が降っているって 感じではないですよね。 このまま梅雨明けになって 欲しいですね(*^^*) オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続可能な経営に必要な事は? 売り上げを上げたいけど何から はじめたらいいか解らない!

第545回 売り上げも大事だけどそろそろ誰と一緒に過ごしたいかではないですか?

おはようございます。こんにちは。こんばんは(*^-^*) 毎日不倫だなんだと世の中平和ですね~。 個人情報だなんだといって うるさいくせに メディアが世の中に晒して そんなの子供たちにみせて 立派な大人になっていくと 思っているのでしょうかね。 しかも子供たちが家族がかわいそうとか どの口が言ってるでしょうか? メディアが晒して子供たちの 友達にもママ友にも教えて いるでしょ。。 それぞれの家庭の事なんだから ほっといて!ですよね。 家庭があっても、なくても 不倫はよく

第543回 行動しないと何もはじまらない。。

行動しないと何もはじまらないですよね 最近もいろいろな業種の方と繋がる きっかけが増えてきました。 もちろんいい出会いだけが すべてではないです。 いい出会いのほうがもちろん 少ないです。。。 でも10人に1人でもいい出会いが あればそれはもう大成功ですよね。 新しい仕事に繋がるかも 新しいマインドを手に入れる事もできる 常に行動に移してヒトに会っていかないと やはり成長はないと思います。 今は直接会わなくても すぐに人と繋がれる便利な時代です。 だからもう今の20

第538回 試合のない日は仕事をしない?

こんばんは(*^-^*) いつもありがとうございます♪ プロ野球交流戦が盛り上がっていますね。 まだまだ最下位まで優勝てきるチャンスが あるというまれにみる混線です。 交流戦が終わるとセ・リーグもパ・リーグも 一気に順位が入れ替わったりがありますが 今年はどこもそんなに変わりそうにないてすね。 今のところですが。 一気に連勝して飛び出るところがありますかね。 プロ野球って年間140試合ちょいですが じゃあ試合のない他の200日くらいは なにをしていますかね。 毎日酒

第534回 アシスタントがいないと店が回らないって考え方はそろそろ変えたほうがいいかもですね

あなたは美容室を経営して何年目ですか? その間にアシスタントから入って 5年以上残ってくれているスタッフは 何人いますか?もしくはいましたか? 今は何人で営業していますか? 毎年スタッフは入ってきていますか? 最後にスタッフが入ったのはいつですか? どうでしょうか? 順調にスタッフが育ったのは 何回ありましたか? あなたの教育でスタイリストに なったスタッフは何人いますか? スタイリストになって満足いく給料を 稼いでいたのは何人いますか? そうやって考えたときに アシ

第533回 変わりたいもっと結果を出したい!環境を変える努力もしていますか?

また天気が崩れてくるみたいですね 本格的に梅雨に突入ですかね 雨も鬱陶しいと思わないで 雨でもできる事雨だからできる事 雨でも楽しい事を考えていきましょうね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続可能な経営に必要な事は? 売り上げを上げたいけど何から はじ