マガジンのカバー画像

最短3ヶ月で変われる美容室経営のマインドセット

225
いつも行動できないそれは当たり前です。僕もあなたも新しい行動をとるときには嫌われたくない失敗したくないと行動にブレーキをかけてしまします。だけど結局は行動しない限りあなたは変われ…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

第279回 美容室経営においてのネタ帳をもっていますか?

こんばんは。 夏から体重がいい感じに増えて いたのですがまた落ち始めています。。 年内にはあと3キロ増やしたいのですが ダイエットの情報はいっぱいあるけど 健康的に太る方法ってあまりないんですよね 結構需要あると思うのですが。。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業務委託美容室

第275回 美容室経営においてできない事ばかり焦点があたっていませんか?その理由をお教えします。

こんばんは。 大谷選手また勝ちましたね! こんなに成績を残しているのに MVPは多分難しいです。。 打者としていい成績 投手としていい成績 圧倒的な成績ではないから。 でも両方で成績を出しているって事は とんでもない事だと思うのですが・・ オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業

第272回 美容室経営者として日々の隙間時間をどれだけ意識して生活をしていますか?

こんばんは。 今週はまた連休があることを 今日思い出しました。 世の中は連休続きなので のんびりしてお出掛けして 世の中にいっぱいお金を 落としていけばいいんですがね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続可能な経営に必要な事は? 家族時間と自分の趣味

第271回 美容室経営において日々何を待っているのですか?今の店の状況はあなたの望んでいる状況ですか?

こんばんは。 今日は久しぶりに 涼しい1日でした。 これで少しは秋を 感じる事ができるのでしょうか? もっと秋を感じてみたいです。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年 そして廃業の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 持続可能な経営とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室

第269回 勝ちたいんか?勝ちとおないんか?

プロ野球も最後まで 目が離せない状況ですよね。 最後はやはり 勝ちたいのか?勝ちたくないのか? ビジネスで言ったら 稼ぎたいのか?稼ぎたくないのか? それに限る。 あなたの1週間の行動を 細かく書き出してみてください。 あなたは勝つための行動を 何時間使っていますか? 時間とお金をどれだけ 投資してきましたか? 毎日お客さんを担当して 頑張っている! それはただ仕事をこなしているだけで 先々の戦略や戦術は練ってないと思います。 来たお客さんを担当するは 最低限の仕

第266回 あなたの美容室はWin‐Winを意識して営業していますか?

こんばんは。 そろそろ野球も結果が 出てきそうな感じになってきましたね 最後の意地があるかどうか? ここまできたら勝ちたいという意識が チーム全体に浸透してプレッシャーを 楽しんでいるかどうかですよね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと

第265回 美容室は何処までAIに奪われていくんだろう。

こんばんは。 台風が接近中です。 このままいけば週末は 台風直撃なんて地域が 出るのではないでしょうか? 災害対策はお店にも必要だと思います。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向けて少し

第261回 美容室経営で日々イライライライラしていませんか?

こんばんは。 最近は順調に体重も 増えてきましたが年を取ると やはりまずはおなかにきますね。 ええ感じにブヨッテきました でも今年は脂肪をつける事に 専念するのでいいんです。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営

第260回 あなたの美容室経営のスタンスは決まっていますか?

こんばんは。 9月に入ってお店が暇だと 言う声を聞きますが、 話を聞くとやっていることは ホットペッパーのみ。 そして12月に固まるとか 根拠もないのに言っているんですよね。 そろそろ気付きましょ。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽

第259回 美容室経営において魔法の薬はありません。

こんばんは。 コンパ!コンパです!! またパリーグ上位3チームが ゲーム差なしで並びました。 直接対決が増えるので 来週位に順位が 一気に変わりそうですね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者

第258回 美容室経営で手に入れたいもの目標を常に自分に問いただしていますか?

こんばんは。 もう普通に歩けるように なったのですが痛みが引かない。 はい腰痛がです。 こんなに痛みが長引くとは 思ってもなかったです。 身体のメンテナンスは もっと本気で取り組まないとね。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい

第257回 美容室経営においての成功の定義は決まっていますか?あなたにとっての成功とは何ですか?

こんばんは。 今日は大谷選手はホームランを 2本打って村上選手もまた打って 若い人たちのパワーは 本当にすごいですよね。 新しい記録を次から次へと! オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理容室経営者、 に向け

第256回 美容室経営で悩んだら知識を増やすなら本を読め。本は1番安くすむ投資ではないでしょうか?

こんばんは。 今日は月曜日 関西では月曜日が定休日の 美容室がほとんどです。 関東は火曜日休みが 多いみたいですね。 まぁ最近は定休日の ない美容室が増えていますが。 オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい 小規模美容室経営者、理

第255回 美容室経営においての競合は美容室だけではない事を意識していますか?

こんばんは。 こんなに盛り上がってくるとは 今年はコンパ!! 混戦パリーグの事ですよ。 上位3球団がゲーム差ゼロ。 すごくないですか。 いったい何処が抜け出すのやら。 最後まで目が離せません!! オープン3年以上、スタッフ5人以下の 小規模店舗の美容室コンサルタント・ 理容室コンサルタントとして 大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年 個人事業主として業務委託美容室5年 小規模美容室経営9年の経験から 正社員とは?業務委託美容室とは? 家族時間と自分の趣味をもっと楽しみ