マガジンのカバー画像

旅の記憶(エッセイ)

28
これまでの一人海外旅のエッセイです。実際の旅の順とは関係なく、基本的に一話読み切り。今は2005年のオーストラリア一周の旅を時系列で書いています。(古い情報も含まれますので実際に…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【旅の記憶】エクスリブリスを探して

ヴェネツィアには紙製品を扱うお店が多いと聞き、紙もの好きの私はそういったショップを訪れるのを楽しみにしていた。 その中でも、事前に調べていて一番気になっていたのは、エクスリブリスを扱うお店だった。 エクスリブリス(Exlibris)とは、日本語では蔵書票と言い、自分用に好みのデザインで作成した紙片のことで、それを自分の蔵書の見返し部分に、しるしとして貼り付けるものである。 歴史あるアイテムであり、ネットで紹介されているエクスリブリスは、どれも古来の紋章や古くからある職業を表す

【旅の記憶】アクアアルタとBrekの晩ごはん

フィレンツェから列車でヴェネツィアのサンタルチア駅へ着いたのは、 年も暮れかけた12月26日だった。小雨が降っていた。 雨と関係があるのか、時期的なものかわからなかったが、 街にはアクアアルタ(高潮で街が一部浸水する)のなごりがあった。 簡易的な桟橋が組み立てられ、もう水がある程度引いた今は、それらが積み上げられていたのだ。 街の人も観光客も、特に注意を払っていない風であるところを見ると、 日常茶飯事になっているのだろう。 私はその、アクアアルタのなごりの桟橋を物珍しく眺めな