見出し画像

部屋干しを快適にして、洗濯物ストレスをなくそう!

はじめに・・・

毎日お洗濯をする際に、雨や強風を気にしたり、花粉の季節には外に干しにくかったりと面倒に思うことも多いですよね。

部屋干しは見た目が・・・
洗濯物がカラッと乾かなくて・・・
ニオイが気になるな・・・

など部屋干しならではのお悩みがあるのも事実。
今回はそんな部屋干しのお悩みを解消する”ヒント”をご紹介します!

部屋干しをすると部屋のダニ発生率が2倍に!?

洗濯物が乾くということは、衣類に含まれている水分を空気中に逃がすということ。つまり、部屋干しすると洗濯物の水分が部屋中に広がるため、湿度が上昇します。

実は、空気が含むことのできる水分量は温度によって変わってきます。
温度が高いほど空気中に含める水分量は多く、温度が低いほど空気中に含める水分量は少なくなります。
含みきれなかった水分は部屋全体をしっとりさせたり、窓に結露として現れカビの原因になってしまいます。

洗濯物も生乾きでは菌の繁殖やニオイのもとにもなりますので、正しく部屋干しをしていきましょう。

洗濯物のお悩み解消!部屋干しの3ポイント!

今回は部屋干しを快適にするポイントを3つご紹介します。
ぜひポイントを実践してみて、いつもの部屋干しを快適にしてみてください。

POINT1. 衣類は間隔を空けて風通し良く

室外に干すときもそうですが、風通しを良くするため衣類はなるべく重ならないようにしましょう。
フードなども吊るして、しっかり風が通るように工夫しましょう。

POINT2. サーキュレーターや暖房・扇風機と一緒に

サーキュレーターや扇風機などを活用して、風の流れを作ってあげると効率良く洗濯物を乾かすことができます。
寒い冬の場合は、暖房を上手に活用すると◎。ただし、寒い日は湿度が上がりすぎると結露する場合がありますので注意しましょう。
短時間で乾かすことで、菌やニオイの発生を予防できます。

POINT3. テラス囲いでいつでも快適にお洗濯

リビングに干すと見た目が・・・そんな方にはテラス囲いもオススメ。
全面が覆われているので、急な雨などの天候変化も気にすることなく、安心して洗濯物を干すことができます。もちろん、夜間でもOK。
花粉の季節だけでなく、梅雨の時期にも大活躍してくれます。


おわりに・・・

いかがでしたでしょうか。
今回は、ちょっとした工夫をするだけで洗濯物ストレスを解消できる方法をご紹介させていただきました。
ぜひ実践してみて、快適な洗濯物ライフを叶えてください。