人は人で動く

ワクチンはおそらくできないというのが世界中の通説だと聞いて、「だろうね」と思ってしまった中立です。
#ほとんどの感染症は地球から根絶できていない
では今日は、「人は人で動く」について書いていきたいと思います。
今夜は久しぶりに外で飲んでいました。
今度から一緒に働き始めることになる人が来てくれたので、感染に気をつけて出かけました。
福岡のキャナルシティ劇場で支配人を務め、アーツカウンシル東京で「東京キャラバン」を手掛けているアカザワです。
僕がアカザワと出会ったのは、15年ほど前になります。
それはカナダのモントリオールの空港でした。
シナールという、国際的な芸術見本市に招聘されていたアカザワは福岡の人たちと大所帯で来ていました。
僕はその大所帯を横目で見ながらシナールに参加していました。
そして最後の交流機会となるだろう空港の待合で、名刺を渡した人がアカザワと引き合わせてくれました。
それからずっと信頼関係を保ちながら、仕事は一度も一緒にすることなく折にふれ連絡を取り合ってきました。
僕がアカザワを尊敬しているエピソードがあります。
モントリオールの現代サーカスカンパニーの7本の指を日本招聘した時のことです。
彼らは当時から世界的に評価が高いカンパニーでしたが、日本での認知はなく集客の苦戦が予想できました。
それでもアカザワは、彼らを日本に呼び、ツアーを行いました。
そして地元であった福岡で、10000枚ものチケットを皆を巻き込み売り上げました。
その売り方は一言で言うと、「あいつがそこまでいうんだったら応援してやろう」でした。
リスクを自分からとりにいき、成し遂げた姿に心から尊敬しました。
そのアカザワと10月から一緒に働くことになりました。

▼本日のコンテンツ

近道も回り道もない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

続きは中立公平オンラインサロンで
↓↓↓オンラインサロン「アソビハツメイ」ご入会はこちら↓↓↓

↓↓↓中立公平のYouTube コーヘーチャンネル↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?