見出し画像

【第6回】人生を振り返る【小学校5年】

今回は小学生編vol.4。

僕が小学5年の頃は1994年4月から1995年3月。
当時の大きなニュースは、村山内閣発足、イチロー200本安打、HEY!HEY!HEY!放送開始、セガサターン発売、プレイステーション発売、阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件、など。
さすがにここまで来ると記憶にあるニュースばかりですね。
震災は小学校の授業の一環で新聞記事をあつめて切り抜いてまとめたりしたような。(この5年生の時の担任の先生はすごく面白い人でした)
イチロー200本安打とかHEY!HEY!HEY!とかもすごく記憶にあって今思うと僕の人生の中で一番テレビを見ていた時代かもしれません。
そのせいかいまだにこの頃のスポーツ選手や芸能人のイメージが強くてたまに職場でテレビをちらっと見たときとかに、この人も年取ったなー、とかよく思います。
あとゲームもこの時代のものがやりこんだ記憶があるものが多いです。
タクティクスオウガ(自己紹介をゲームで語るの記事にも書きましたが)、ロマサガ3、エキサイトステージ'94、実況パワフルプロ野球’94など。(発売直後に全部買ってやっていたわけではなく数年かけて買ったり借りたりしていろいろやっていた)

この頃の個人的な出来事としてはバスケをやり始めたことです。
やり始めたと言ってもクラブに入ったとか部活に入ったとかではなくただ好きで休み時間とか放課後とかにやっていたというだけなのですが。
そのおかげか小学4年のころわりとぽっちゃり体型になってきていたのがだいぶ細くなったような記憶があります。(1年で身長が10センチくらい伸びて体重が変わらなかったような)
きっかけはスラムダンク。
僕ら世代であれば知らない人はいないくらい人気があったバスケ漫画。
調べたところスラムダンクの連載が1990年から1996年らしいのでもうちょっと前から連載はされていたんですが、この頃にちゃんと読み始めて単行本買い集めてジャンプの連載(山王戦はジャンプで読んでいた記憶がある)を追っかけて夢中になってました。

この頃から音楽も聞くようになってきてMr.Childrenが好きでした。(初めて買ったCDの記事に詳しく書いてます)
こうやって振り返ってみるとこの時代はテレビを見てスーファミやってスラムダンク読んでバスケやってミスチル聞いてる、というどれも人気のあるものばっかりやってるものすごくミーハーな少年だった気がします。
僕は人から変わってると言われることがけっこうあるので自分でもそんな気がしてたんですが子供の頃はいたって普通だったようです。

それがこの後どうやって育っていくのか今後も振り返ってみようと思います。

次回は小学校最終学年の6年生。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,311件

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)