見出し画像

テーブル製作

昨日はリビング、ダイニング用のテーブルを作りました。
現在メインで使っているテーブルも僕と奥さんで作ったものなのですが、それと同じ高さ、同じ雰囲気で少し小さいのと横長のを作ります。

画像1

設計図メモはこんな感じ。
家にある端材と買い足した木材で作っていきます。

いつものホームセンターで木材を買って切ってもらうつもりだったのですが加工作業が休業中だったので家で切ることに。

画像2

というわけで木材を切ります。
寸法を測って書き込み丸ノコで切っていきます。(この日は奥さんが全部切りました)

写真で見えている丸ノコにセットできる定規を使ったり、同じ寸法が何枚か必要な時はクランプを固定したり、と補助する道具を使うとそこそこきれいに切れるのですが、やはり普段ホームセンターで切ってもらう時よりは誤差が出てしまいます。
丸ノコを使っていても寸法通りきっちりまっすぐ切るのはなかなか難しいものです。

画像3

画像4

切り終わったら塗装。
塗料は今回もポアーステインのオリーブ。
うちのキッチン、ダイニング周辺のDIYで作った物はほぼ全部このオリーブを使ってます。

画像5

乾いたら組み上げていきます。
天板はカフェ板という長細い板状の物を使っているのでダボを打って接着しています。

以前テーブルを作った時はダボを使わなかったので今回も使わなくてもいいか、と最初は使わずに進めていたのですが途中でカフェ板がずれてしまってどうしようもなかったので結局やり直してダボ付けました。
やはり手順を飛ばすのは良くないですね。

画像6

ネジを打っているところ。
直角に木材を組む時はコーナークランプは非常に便利です。

画像7

けっこう作業にかかりきりだったので写真が少ないですが完成。
こんな感じで少し小さいテーブルは部屋の角で植物置き場、細長いテーブルはカウンター的な感じで壁に沿って置いてます。
計画自体はけっこう前からあったのですがやっと実現できました。
まだ置いてから1日も経ってませんがなかなか良さそうです。

どちらもメインのテーブルと同じ高さなので来客時などテーブルが足りないときには組み合わせて使うこともできます。

というわけで今回はここまで。
次回のDIYはまたキッチンに戻る予定です。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)