見出し画像

最近の弁当(2023.6.2)

6日ぶりの弁当記録。
最近連勤中で弁当持って行くことが多いのでペースが上がってます。


おにぎり、カップヌードル。
弁当と言っていいかあやしいレベル。


もち麦入り白米、唐揚げ、ソーセージ、レタス。
唐揚げは前の日の夕食の残り。
ソーセージは朝妻が子供たちの朝ごはんのついでに焼いてくれました。
レタスも唐揚げと一緒に残っていたので入れてみました。
ちょっと前からなるべく野菜入れるようにしてますがなかなか良いかもしれません。


もち麦入り白米、キーマカレー、とうもろこし。
カレーととうもろこしは前日の残り。
とうもろこしは一応野菜枠のつもり。


パン、ハムカツ、白身フライ、フレンチトースト、卵焼き、レタス。
パンは前々日くらいの残り。
ハムカツ、白身フライは朝子たちの朝ごはん用に揚げ物をしていてついでに揚げてもらいました。(揚げるだけの冷凍食品)
フレンチトースト、卵焼きは子供たちの朝ごはんの残り。
ちなみにうちの朝ごはんではフレンチトーストがよく出てきますが砂糖をまったく入れないタイプです。
パンに卵と牛乳を染み込ませて焼いただけ。
でも子供たちはよく食べるし実際大人が食べてもけっこう美味しい。


最初にも書いたようにペースが上がってます。
このまま習慣づけていきたいところ。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)