見出し画像

挿し木ガジュマルの気根について

今回は家の植物定期観察の載せている挿し木ガジュマルについて。
最近やたらと気根が増えていて楽しいのですが、調べた限り高温多湿だと気根が出やすいとのことでちょっと気温の下がってきた今になって増えているのが不思議です。

画像1

前回の定期観察でも気根のことを書いたガジュマル挿し木(5.2018)が一番わかりやすいです。
右側に出ている茶色っぽい気根のことを前回(10/3)書いたんですが、その後今日までに左側の白っぽい気根が生えてきました。

画像2

他にこのガジュマル挿し木(8.2018)も根元の方から何本も気根が出てます。

画像3

ガジュマル挿し木(6.2018)。

画像4

ガジュマル挿し木(10.2018)

画像5

ガジュマル挿し木(9.2018)

この3つの鉢も気根が出てきてます。
ここ3年間ほどガジュマルを育ててますがこんなに気根が生えてきたことがなかったのでびっくりしつつ喜んでます。

このガジュマルたちの気根が生えてきた原因として大きいのは室内のカバー付きの棚に入れたのが一番大きいかなと思ってます。

うちではIKEAのHYLLISという棚を使用。
別売りですがカバーが付いているので室内では猫対策、屋外では雨風や寒さを防ぐのに良いです。

最近気温が少し下がってきたので室内のこの棚に入れたんですが、そこから一気に気根が増えてます。
テラスに出していた夏場も気根がちょっと出てきていたりはしたんですが明らかに室内に入れてからの方がたくさん生えてきてます。
室内の気温が夏場のテラスの気温より高いとは思えないので変わったとすれば湿度ですね。
ほぼ24時間カバーを閉めているのでそのせいかなと思ってます。

あとは植物育成ライトで成長が促進されている可能性もあるかも。
今後も気根が増えて太くなっていってほしいところ。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)