マガジンのカバー画像

免許取得

11
非公認の教習所で車の免許を取った記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

車の免許取得11

とうとう最後の本免路上試験。

路上で指定された道を運転するだけなので簡単と言えば簡単なんですが、ネットで調べると横断歩道の近くに人がいるのを見逃してしまいそれで一発不合格、とかもけっこう出てきたので不安な気持ちもありつつ試験に臨みました。

試験までの流れは仮免技能試験の時とほぼ同じですが、集合場所が試験場での練習の時と同じ場所でした。
用意してある車を見るとたしかプリウス4台、ホンダ(車種未確

もっとみる

車の免許取得10

9では路上教習について書きました。
今回は本免筆記と特定講習について。

本免筆記は路上教習を規定時間終えてすぐ受けに行きました。
仮免の筆記のあともちょこちょこ勉強してましたし特に問題なく合格。
勉強法も仮免の時と一緒でネットの問題集と教習所でもらった問題集を併用しました。

本免筆記に受かったので本免の路上試験を予約しました。
仮免の時と同じく2〜3週間後じゃないと予約が取れません。
その中で

もっとみる

車の免許取得9

8では2度目の仮免技能試験について書きました。
無事合格したので今回は路上教習について。

教習とはいえ実際に公道を走るので最初は緊張しました。
しかも僕の場合新宿集合だったので、乗っていきなり人も自転車も車もたくさんいる状況でけっこう焦った記憶があります。(速度も教習所や試験場よりだいぶ速いし)
先生の指示を聞きつつなんとか切り抜けました。

ただ慣れてきてしまえば世間話も時々挟みつつ2時間ほど

もっとみる

車の免許取得8

7では初回仮免技能試験の反省と対策でした。
今回はいよいよ2度目の仮免技能試験。

前日に試験場での教習をして準備万端で臨みました。
今回は午前の部。
前回と同じように説明を受けて試験車の発着場へ向かいます。

着いてみるとまた車はマツダのアクセラ。
プリウスが一番良かったんですが、前回の試験からアクセラを想定した練習をしていたのでそこまで焦ることは無かったと思います。

今回はBコースで5番目。

もっとみる

車の免許取得7

6では散々だった初の仮免技能試験でしたが今回はその反省と対策です。

ちなみに次の試験の予約は最短の日程を選んで2019.7.29でした。(前回が7.10なので19日後)
時期にもよると思いますが試験に落ちると3週間弱待たされるというのはなかなか厳しいです。
ただもう一回そのまま受けても受かる気がしなかったので対策ができるという意味ではよかったかもしれません。

反省点として1番大きいのは車両感覚

もっとみる

車の免許取得6

5では試験場での教習まで書きました。
今回はいよいよ仮免技能試験について。

仮免技能は去年(2019年)の7/10に受けました。
たしか午後の試験だったと思います。

ちょっと早めについて壁に貼られているコースを見たりモニターで流れている注意事項を読んだりしながら待ちます。

時間になると職員の方々が出てきて書類を配ったり説明したり。
普通免許の仮免技能は4種類あるのですがこの日はCコースでした

もっとみる

車の免許取得5

4では2回目の教習と仮免筆記について書きました。
今日はその続き。

2回目の教習の1週間後くらいに浦和コースで3回目の教習を受けました。
内容は一通りざっとおさらいしてから苦手部分をひたすら練習。
僕はS字とクランクが苦手だったので何回も何回も練習しました。

仮免筆記後に予約した仮免実技の日程が迫っていたのですが、試験の前に試験場での練習をした方が良い、ということで試験の日程をずらして試験場で

もっとみる

車の免許取得4

3は初回の教習だったのでその続き。
その後の教習は担当の先生に薦められたのもあり、1回で3時間の浦和コースメインにするようにしました。

初回教習から1週間後くらいに予約して初の浦和コース。
集合までは変わらずですが、車に乗ってからコースまで1時間くらいかかりました。

上北沢に比べるとコースが広く、3時間ぶっ続け(休憩10分ありますが)だったのでだいぶ感覚が掴めた気がします。
昼間だったので明る

もっとみる

車の免許取得3

免許取得の続き。
今回は初回教習について。

前回(車の免許取得2)説明した教習所の申込みから1週間後くらいに初回の教習を受けました。
上北沢で20時から21時半。

新宿で送迎希望していたので19時40分に新宿に来てください、とのことで待ち合わせ場所に。
時間になると指導員の先生が教習車で迎えに来てくれてそのまま練習場所に行きました。

非公認の教習所がすべてそうなのかはわかりませんが、僕が行っ

もっとみる
車の免許取得2

車の免許取得2

免許取得1は非公認の教習所で免許を取ろうと決意したところまででしたのでその続き。

教習所に問い合わせたところ、まず1回事務所に来てください、とのことで行きました。
事務所では説明を受け、問題なければ必要な書類を書いてお金を払って参考書などを受け取ります。

説明は主に非公認の教習所なので仮免筆記、仮免技能、本免筆記、本免技能(路上)は免許試験場で受けること(そのたびに試験場に払う手数料などがかか

もっとみる

車の免許取得1

2019年6月に車の免許取得を決意して10月に車の免許を取りました。
原付の免許だけは若い時に取っていたのですが車の免許を取る日が来るとは思ってなかったです。

しかし今の家の方に住み始めてから車があると便利だというのをすごく実感し、奥さんが免許を取って車に乗り始めると便利すぎてもう車無しの生活には戻れなくなりました。
そうするとやはり僕も免許取ってた方が便利だな、ということになりいつかは免許取ろ

もっとみる