見出し画像

だれか名シーンに認定してよ。『季節のない街』

Disney+のクドカン脚本(企画・監督も)ドラマ『季節のない街』が地上波でやっているので観ている。このドラマは1話からとてもおもしろかったのだけれど、先日放送された8話がすごかった。ドラマ史に残る名シーンと言っていいと思う。こういう名シーンってだれが認定するんですかね。マスメディア全盛期にしか成立しないことなのかな。
ネガティブな意見がもてはやされている中で、いいものはちゃんと「これはいい!」と言うことが必要なのではないかと思う。ぼくが言ったところで名シーンに認定されるわけではないけど、共感してくれる人はいるのではないかと淡い期待のもと書いている。あと制作者って意外と不安だから、どれだけいい作品をつくっていても「これで大丈夫かな」と思いがちだ。これを読むとは思えないけど。
ぼくが名シーンに追加してほしいのは、渡辺大知さんと三浦透子さんが、ドラマタイトルと同じ歌詞からはじまる泉谷しげるさんの『春夏秋冬』を歌うシーン。三浦さんはそれまでほとんど声を発することもないのだが、このシーンの前に自分の気持ちを吐露する。そして『春夏秋冬』をハモるのだ。きれいな声で。そこにいたるまでの岩松了さんが憎らしいこと!思いだすだけで腹立たしい!
クドカンは『11人もいる!』で星野源さんに歌わせたりしてましたね。今回は黒猫チェルシーに歌わせるか。と、やられました。このドラマではほかの回でも荒川良々さんと増子直純さん(怒髪天)が飲み屋から出てくるときに千鳥足で歌うシーンも印象的だ。何度も繰り返される演出で、そのたび笑っていた。
クドカンこと宮藤官九郎さんは、あまり熱意を見せない人という印象を持っていたのだけれど、公式サイトに、「紛れもなく、いちばんやりたかった作品」とあったのがとても意外でした。ギャップもあったのかコメントにグッときちゃいました。「拡散お願いします」ともあったので、微力中の微力ですが拡散します。ホントにいいドラマです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。お時間が許すようでしたらメンバーシップをのぞいてみてください。
「だれだってなれるん会」は、コピーライティングやCMプランニングを楽しむ人たちのコミュニティです。他にも動画編集スキルアップコースもございます。
また現在「CMプランナー/コピーライターに、だれだってなれる講座」受付中です!
ご興味あればぜひ。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

#ドラマ感想文

1,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?