マガジンのカバー画像

男性更年期障害

14
男性更年期障害の治療と、その経過について書いています。
運営しているクリエイター

#偏頭痛

男性更年期障害は寛解/偏頭痛/2024年

男性更年期障害 昨年末にお知らせした通り、男性更年期障害の治療が終了しました。 直近の血液検査でのテストステロン値が良かったことから、いつも行っている筋肉注射の中止を医師から提案されまして。 ただ、実際は前から数値は良かったんです。それでも9月頃にだるさで仕事を休んだことがあり、自分自身が踏ん切りがつかなかったのです。 というわけで今月(1月)からは1ヶ月に1回定期薬の処方箋を受け取る際の通院のみとなりました。 偏頭痛 は相変わらずです。頭痛薬を飲んでいないときに比べれ

男性更年期治療、その2

年末に最初の更年期障害の治療を経て、先日2回めの治療を受けました。 薬名 筋肉注射の薬名は「エナルモンデポー」と呼ばれるテストステロン製剤のようです。現在保険適用されるのはこの薬しかないとの説明でした。 (おそらくそれ以外は自由診療、保険適用なし) 1回目は少量だったようで、2回目は量が多く。それでいてなかなか駐車が終わらなかった(薬剤がオイル状で入りにくいとか) 目に見えての変化はなんともですが、少なくとも体の火照りで悩むことは少なくなりました。 閉所恐怖症的な症状や、