繰り返される人類の愚行・やらかしの世界史【第1章】19世紀アメリカ①

繰り返される人類の愚行・やらかしの世界史

【第1章】19世紀アメリカ

①(関係時系列メモ)
まずは、本章で書いていく関連項目について、時系列をメモする。
学校の勉強ではないので暗記する必要は全く無い。
真の歴史オタはこういうメモだけであっちとこっちが繋がり想像が広がる。

ゴールドラッシュ
・1848.1 .24 金鉱発見
・1848.2.2 グアダルーペ・イダルゴ条約(米墨戦争終結)
・1849 ゴールドラッシュ本格化(フォーティーナイナーズ)
・1850.9.9 カリフォルニア州成立

南北戦争
・1803 ルイジアナ買収(北部と南部の均衡が揺らぎ始める)
・1812~1815米英戦争(北部の工業化進展)
・1860.11 共和党リンカーンが大統領に当選
・1861.2 南部諸州が合衆国脱退、アメリカ連合国結成
・1865 北部の勝利で終結

大陸横断鉄道
・1862 太平洋鉄道法成立(国策会社設立)
・1869 大陸横断鉄道完成(アイルランド人移民や中国人移民が建設に従事)
・1872 岩倉使節団が乗車

カリフォルニア州での労働運動とアジア人排斥運動
・1882 中国人排斥法成立
・1907 日米紳士協定
・1913 外国人土地法成立

アメリカ大統領就任期間
・1817~ ジェームズ・モンロー(民主共和党)
・1825~ ジョン・クインシー・アダムズ(民主共和党)
・1829~ アンドリュー・ジャクソン(民主党)
・1837~ マーティン・ヴァン・ビューレン(民主党)
・1841.3~ ウィリアム・ヘンリー・ハリソン(ホイッグ党)
・1841.4~ ジョン・タイラー(ホイッグ党→無所属)
・1845~ ジェームズ・ノックス・ポーク(民主党)
・1849~ ザカリー・テイラー(ホイッグ党)
・1950~ ミラード・フィルモア(ホイッグ党)
・1953~ フランクリン・ピアース(民主党)
・1957~ ジェームズ・ブキャナン(民主党)
・1861~ エイブラハム・リンカーン(共和党)
・1865~ アンドリュー・ジョンソン(民主党)
・1869~ ユリシーズ・シンプソン・グラント(共和党)

ここまでのメモを見て、皆さんどう感じられるだろうか?

アジア人排斥以外は比較的ポジティブな印象を持たれる方が多いのではないだろうか?しかし、この文章のタイトルは繰り返される人類の愚行である。“あえて”愚行のほうを書いていく。

歴史には必ず善悪や清濁の二面性がある。完全に善であったり完全に清であることは無い。“歴史は勝者によって紡がれる”ものである。勝者は自分の都合の良いように歴史を書いていく。

19世紀アメリカと言えば、西部開拓の歴史、所謂“ウエスタン風”と呼ばれるファッションやインテリア、音楽などが連想される。そういったものが、好きか嫌いかと言われれば、僕はわりと好きである。

善や清の面を楽しむことと、悪や濁の面を省みることは、どちらかしかやってはいけないということは無い。いや、どちらもしっかりと知り、感じることが必要だと、僕は思う。

ということで、①は単なる予告編のようになってしまったが、興味がある方はぜひ、今後の文章も読んでみて欲しい。教科書には書かれていない歴史、YouTubeの歴史解説動画でもあまり語られない歴史、しかし、現代人類が知っておくべけき歴史を書いていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?