見出し画像

驚くべき効能!ハイビスカス!メキシコ人にも大人気の秘密とは❓


メキシコはハイビスカスの産地!!スペイン語で“ハマイカ”と言います。


メキシコ人にも大人気のハマイカジュース(ハイビスカス)は、メキシコのいたるレストランで飲むこと可能ですが!


これが!めちゃくちゃ甘いんです。地味にお茶に慣れてる私たちにとって、甘味強く感じる方が多いので、今回は自宅で作るハイビスカスティーや驚くべき!成分や効能をご紹介しちゃいます。


ハイビスカスの特徴


ハイビスカスは、ハワイの州花であり、種類にして実に3000種類以上もあり、いかにも南国を代表する熱帯地方の花というイメージがありますが、花を咲かす時期は、意外にも15℃〜25℃が適温と言われてます。


⚫︎日本でのハイビスカスの開花時期  春または秋
花色の種類→赤、白、オレンジ、黄色、青、紫、茶色


日本で人気のオーガニックハイビスカスティーを見てみる!


ハイビスカスティーの効能はズバリ!


画像1


ハイビスカスには、女性に嬉しい美容効果の高い各種ビタミンミネラルと行った栄養素がたっぷりと含まれているんです!!


ハイビスカスの主な成分

ビタミンC
リンゴ酸
カリウム
ポリフェノール
アミノ酸
クエン酸

①ダイエットに効果的!


ハイビスカスのティーの酸味には、リンゴ酸も含まれていてこのリンゴ酸が、実は食べたもの物の脂肪を分解する働きがあります。


またリンゴ酸だけでなはく、ハイビスカス酸にはデンプンを糖に変える働きがあるため、ご飯、麺類、パンといった炭水化物を食べても糖になりにくいため、食前と食後に飲むのがおすすめです。

②疲労回復


ハイビスカスティーの味は、甘酸っぱい酸味あるハーブティーになります。その中の成分に含まれているクエン酸が、運動による筋肉疲労や日々のストレスを軽減してくれる働きがあります。

またビタミンCが豊富に含まれているので、喫煙者のビタミン不足解消や日焼けした後にも飲むの効果的!

他にもクエン酸とリンゴ酸が含まれているハイビスカスには、血流改善成人予防、またコレステロールを下げる働きもあり、ポリフェノールの成分は眼精疲労に特に効果的です。

③むくみ軽減

ハイビスカスの成分には、利尿作用、二日酔い、むくみを軽減してくれるカリウムが入っています。


カリウムは、むくみの原因であるナトリウム毒素を一緒に排出してくれる効果があるので、飲んだ後は、利尿作用効果でお手洗いが近くなりますが、夕方になったらむくみやすい足や、朝起きたときの顔のむくみ軽減される効果抜群です。


メキシコスーパーで購入できるハイビスカス


画像2


メキシコのスーパーでは、1年中ハイビスカスを購入することができ、1kgあたり185ペソ〜200ペソ(約1200)お手頃価格。


また家に帰って来てからジップロックで小分けにして冷凍庫に入れておくことも可能なんです。便利よね。


ちなみに、小袋に入ったお土産用のハイビスカス(Jamaica)は200g→50ペソ(約300円)で購入することが可能。


ハイビスカスは野菜売り場コーナー、ハイビスカスティーが欲しい場合は、ノンカフェインの物が多く飲みやすいので紅茶売り場も合わせてチェック!


ハイビスカスティーの作り方


画像3


メキシコのスーパーで購入してきたハイビスカスは、処理せずそのまま使えます。


水出しでもハイビスカスティーは作れますが、私が教わった作り方はいつでも飲めるようストック用として、2Lの沸騰したお湯に1掴み分、ザルにハイビスカスを入れ熱湯を注ぎ、冷やしてから飲んでます。(なんとも!ダイナミックな作り方だわ…)


海外にでるとアジアでもお茶にお砂糖が入ってる物が多かったりと。水以外はお砂糖入ってるイメージが私の中で結構あるのですが…。


メキシコでは、ハイビスカスが気軽に安価で購入できしかも!女性の健康・美容に優れた成分がたくさん含まれてるので、お砂糖抜きでアレンジして飲まれるの一押しです。


最近私は素肌力をあげたいと…ハイビスカスティーを飲む時に、一緒にコラーゲンパウダーも混ぜて飲んでみたりと試してるので、おすすめあったら何か教えてくださいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?