"SEO依存"ってパンチワードだね。

今朝、マナブさんのこんなツイートが目に留まった。

"SEO依存"って言葉。

めちゃくちゃパンチワードで刺さっちゃって。

数年前からいたるところで言われまくってきた。

「SEO」

だけど、それに依存って言葉を掛け合わせるって。

なんだろ。

「お風呂依存」

とか

「歯磨き依存」

って言われるくらい後頭部にバコーンときた。

(慣習+"依存"ってゆう意味合いで。)


で。

これについてはマナブさんが体現してくれているんだけど。

スクリーンショット (90)

フォロワー24.8万。(2020/5/6現在)

あ~~~、ね。

って思うじゃん?

でもまさにそうゆうことでさ。

こっから先はマナブさんの真意と違ったらあれなんだけど。

安室奈美恵が"SEO対策"すると思う?

ってことなんだと思うんだよね。

(ってゆうか自分はそう捉えたw)

やっぱ結局個人の求心力を強めることが全てなんだと思う。

ブログとかECはもちろん初動の部分でSEOが大事だし、

一生がっぷり四つで取り組んでかなきゃいけない部分だと思うんだけど。

個人の"信用度"が大企業の"SEO対策"を上回れる時代でもあるのかなぁと。

ここでいう信用度ってのは発信媒体(SNSなど)の面白さや有益さね。

"セオリー"で掴んだファンをよりディープへ。

この二つを持てた人間が勝利する世の中だよ。

セオリーに強いのは理屈人間で、

ディープなファンを付けられるのって”カリスマ"じゃん?

これって、今までは相反するモノとして捉えられていたけど、

今"時代"に求められているのは、このハイブリッドでしょ。


カリスマになるための方法っていくつかあるだろうけど、

1.ルックスが良い(良し悪しではなく記憶に残る)

2.共感を強く生む

3.ブルーオーシャンを切り開く

この辺だと思うんだけど、

どうだろう?


自分は正直SEOについては下の上くらいの知識しかないから、

まずはこの3つのうちのどれかを伸ばしてみようと思う。


さてと、ビールで飲もうかな笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?