見出し画像

第1回【人に優しい組織マネージメント(M30)】を開催しました

こんにちは。
中原です。

徐々に熱くなってきましたが、僕はこの時期が一番すきだなぁ~
半そで半ズボンでちょうど良いので。

さてさて、名前がはっきり決まっていなかった「Management 3.0 Gathering」というコミュニティですが、「人に優しい組織マネージメント」という名前に改名しました。

で、去る2022/06/23(木)に第1回目のイベントを開催しました。
今回はそんなお話を書ければと思っています。


会のリスタートにあたって

会のリスタートにあたり、運営に携わって下さっている6名で、4月ごろから検討を始めました。
新しい名前を考えたり、僕たちは何のためにここに居るのかを考え直したり、どうなると僕たちが満足するのかを語りあったり、どんな実験をしてどんな指標で計ろうかを話し合ったり、企画やネタを検討したりしていました。

指標
計り方


結構な頻度で集まっていたのですが、運営メンバのみんなが積極的に提案しあうので、楽しくすすめられました。
何よりも普通に話しているのも楽しいので、頻度が高くても、僕はあまり苦ではありませんでした。

ちなみに名前の由来ですが、単純に「Management 3.0」の3.0ってなんかうさん臭く感じるねぇ~なんて話しがあがり、さらに「IT以外の人にも参加してほしいねぇ~」なんて話になり、「人に優しい組織マネージメント」となりました。

実験したこと

今回は下記のような実験をしました。
1. 会の名前を変えたら色んなジャンルの方が来てくれるかな?
2. 告知をFacebookやTwitter、Connpassだけではなく、Management 3.0のDoorkeeperをはじめ、色々なパスを使うとIT以外の方もきてくれるかな?
3. みんなが参加できる体験ワークショップで、かつ、見てるだけでもOKってすると、これまで気になってた人も参加しやすいかな?(楽し気な感じがでているかな?)

ちなみに、今回の参加者は最高風速で30名強で、参加者の期待はこんな感じでした。
(いくつか「ウソつけ!」ってのがありますがwww)

参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!! 

 

実験の結果

1. 会の名前を変えたら色んなジャンルの方が来てくれるかな?
→ 会の名前を変えたのはほぼ関係ない。

2. 告知をFacebookやTwitter、Connpassだけではなく、Management 3.0のDoorkeeperをはじめ、色々なパスを使うとIT以外の方もきてくれるかな?
→ 現職として経営や企画、デザイナーの方はいらしたが、IT出身であったりアジャイル界隈の方であり、IT以外の方はいなかった。
みなさん、Connpassから入ってくれている。
参加者数が多かったのは、もしかするとScrum Fest Osakaとかでみんなで宣伝したのがよかったのかも。
あと、今回は1か月以上前から告知をだしていたので目に触れる機会が多く、よかったのかも。

3. みんなが参加できる体験ワークショップで、かつ、見てるだけでもOKってすると、これまで気になってた人も参加しやすいかな?(楽し気な感じがでているかな?)
→ 積極的に参加して下さる方も多く、盛り上がった。なので実験成功かな。
また、Muteの方も多かったですが、退席されずにずっといてくれたし、勉強になったとの声もあり、楽しんでいただけたのかと思います。

本編の内容

今回はManagement 3.0で紹介されている手法をルーレットで選んで、みんなでやってみるって会を開催しました。

ルーレットの結果、今回は①Improvement Dialogueと②Change management gameと③Personal Mapをやりました。
それ以外に、Happiness DoorとKUDOを紹介しました。

各手法の詳細はここでは書きませんが、こんな感じです。

 
①は1on1とかチームのコーチングの際のネタに使える手法
 https://management30.com/practice/improvement-dialogues/

②は変革を推薦する人やチームの活動に内省を促す手法

 
③は自己紹介のすんげぇ良い手法


今後もこのルーレットはやっていこうと思うので、各手法の詳細が知りたい方は是非ご参加ください。

初参加の方も積極的にご参加頂き、結構盛り上がりました。
楽しかった!!

ゆるーく、たのしーく、誰一人肩肘張らない会を心掛けているので、それが達成できたのが何よりです。

Lean Coffee

本編後の恒例のLean Coffeeをやりました。
今回はかなりたくさんの方が残ってくださって、「M30ってひろまってるのー?」なんて話題から「今何飲んでる?」なんて話題まで、幅広お話しできました。

これも恒例ですが、最後の方はみんなよっぱらってて時間が関係なくなってました。
そして、いったんしめたものの、燃え尽きるまで話は続いたのでした。

今回感じた事

これまで毎月開催する事を目標に企画・運営をやってきましたが、今回は数か月振りの開催でした。
それもあり、私はもちろん、運営に関わって下さっている皆さんの目的を見直し、共有する事ができました。
その上で、会の目的を定める事ができました。
これを毎回ふりかえり、定期的に更新していこうと思っています。

何よりも楽しく運営できているのが良い感じです。

今回は20時開始でしたが、私のPCの調子が悪いのか、Discordで画面共有をすると音声通話が落ちちゃうという状況に見舞われました。
せっかく多くの方に集まって頂いたのに、ちょっと焦りまし。

そんな時に運営に関わって下さっている滝川さんがフォローして下さり、今回の会の趣旨や背景、さらにはHappiness DoorやKUDOの説明をしてくださりました。

今回からリスタートで、ある意味初めての試みなのに、臨機応変に対応してくれる仲間がいて、本当に助かりました。

ただ、実は音声が繋がらなくなった時も実はそこまで焦っていなくて、それは、きっと誰かがフォローして進めてくれるだろうと信頼していたからです(勝手な意見ですがw)。

けど、本当に助かりました!
滝川さんはじめ、皆さん、本当にありがとうございました!

今後


次回ですが、まだ日程は決めていませんが、7月ごろからManagement 3.0関連の書籍が2冊、日本語訳されて出版される予定です。

次回はその出版記念イベントができればよいかなぁと思っています。

毎月開催が良いですが、運営が疲れるのも面白くないので、2ヶ月に一回ぐらいのタイミングでやっていければと思います。
ご興味おありの方は、ぜひぜひご参加下さい!

また、運営に関わりた~いという方もいつでもお声かけください。
僕たちは、運営チームの運営にManagement 3.0の考え方や手法を使っています。
実際、Management 3.0ってどういう風に活用するの?なんて事に興味がおありの方もぜひぜひ。

最後まで読んでくださってありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?