100万円売れた!って騒いでない?

こんばんは。

今日のタイトルはイケハヤさんみたいに(?)疑問系で書いているのをサンプリングしてみようとちょっといつもと違う感じで書いてみました。

今回は新卒や新人向けのライトなnoteです^^


さて、よくアパレル業界で

『単日で100万円売れました!すごくないですか!?』

なんてことをよく言われます。いかにも景気がいいですよね〜

まあ、業界によって1本が1千万だったり1億だったりすると思いますが、このケースはアパレル業界でのお話にします。


こう言われるといつも思うんですよね。

100万の売り上げってなんかすごそうやけど、何に対して凄いの?

まずお店全体?個人?予算は?前年は?などなど。

突っ込みどころ満載ですよね。


言いたいことは数字は何かに比較しないと全く意味をなさないということです。

そうです。比較対象は絶対あったほうがいいです。

たとえば、

『100万売れたんですよ!すごくないですか!?キャピッ』

よりも

『今日お店予算50万で前年も40万だったのにお店全体で100万売れたんです!すごくないですか!?キリッ』

のほうがスッと入ってきますよね。

このケースはすごく単純化しましたが、数字を伝える時にその数字単体で言ってしまってなかなかピンとこないケースもあると思います。

その時は比較対象をしっかりと明示して、バシッっと伝えましょう^^

せっかくの良い結果も伝え方によっては伝わらない時もあるので!

ではでは〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?