見出し画像

喫茶ハトの巣のカフェオレが売っていた

どうぶつの森に出てくる喫茶ハトの巣のカフェオレが、コンビニで売っていた。

ゲームの中では100杯くらい買ったが、現実で飲めるとは思わなかった。

よく見てみるとドトールコーヒーとの、コラボ商品らしい。

マスターが淹れてくれたコーヒーを飲めてとても嬉しい。

そこで思ったのが、ポケモンセンターはおそらく横浜とかにあるが、
どうぶつの森の遊ぶところは現実ではないのかと。

もし初めて作るなら、喫茶ハトの巣を現実で再現してみたり、
たまにたぬきちが遊びに来たり、自分の好きなキャラクター、
リリアン、ドレミとかが遊びに来たり。

たぬきちデパートに行ったら、実際に服が買えて、釣り竿、
スコップ、ジョウロとかも買えると楽しいかも。
スコップは使わないかもしれないけど。

あとは交番があって、落とし物は持って帰ってもOKとか。
博物館には、よくある名画とか、ゆうめいな名画とかが見れたり。

服を買いに行ったら、1番の服とか、カエルの服とか売ってて実際に
買えたりして。

CGのとたたけのライブなんかも参加できたりして。

味は結構甘い美味しいコーヒーでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?