見出し画像

志村けんとボクと塩おむすび

僕が初めて志村さんとお会いしたのは10年ぐらい前の夏の日。

バカ殿のエキストラで、僕は通行人役でスタジオの隅っこで、一人で緊張しながらスタンバイしていた。

そんな僕に志村さんは気さくに話かけてきてくれた。

「緊張しないで!この塩おむすび食べて緊張ほぐしい!」そう言って、僕に「塩おむすび」をくれた。

憧れだった志村さんから話かけていただいて、おむすびまでもらえるなんて夢にも思っていませんでした。

それ以来、僕は緊張した時には、「塩おむすび」を食べて緊張をほぐすようになった。

志村さんから、よく飲みに誘っていただいた。

毎回、会う度、志村さんは僕の事を、息子の様に接してくれた。

僕は志村さんの事を「けんさん」と呼び、志村さんは僕の事を「カー君」と呼んでくれた。

飲み終わり店を出て、歩いていると、けんさんが僕に向かって「振り返ってお前がいると、嬉しいんだなぁ。」と言ってくれた。

僕は、嬉しくて「なんだチミわ!!」と叫びそうになった。

3月30日けんさんが亡くなった事をニュースで知り、僕は悲しくて、涙がとまらなかった。

丸2日間ずっと泣いていた。

泣きすぎて、お腹が空いた。

けんさんとの思い出の塩おむすび」が食べたくなった

緊張をほぐしてくれた塩おむすびは今日はなんだか、涙で塩辛い。

      4月1日




0時までに毎日更新させていただきます。 サポートしていただければ毎日のモチベーションに繋がります。よろしくお願いいたします。