マガジンのカバー画像

ネイルチップショップ運営・集客

20
実際のネイルチップショップ運営や集客に関する記事をまとめたカテゴリです。
運営しているクリエイター

#副業

14日間でネイルチップショップを オープンする方法~はじめのステップ~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回は度々お問い合わせをいただくネイルチップの販売方法について、 ・「これからネイルチップ販売をしてみたい」 ・「自分のネイルチップショップをオープンしたい」 とお考えのあなたへまずは【14日間でネイルチップショップをオープンするためのステップ】をお伝えしていきたいと思います。 1日目から14日目まで、順番に進めていくことで(もちろん前後してもOK!)14日目にはショッ

『ネイルチップを作って販売したい!』必要な資格や準備は?~販売方法の種類まで~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回も、度々お問い合わせをいただくことがあります「ネイルチップの販売方法」についてお伝えしていこうと思います。 「ネイルチップを販売してみたい…」 「ネイルチップショップを開いてみたい…」 「けど、何から始めていいかわからない…」 そんなあなたへ少しでも参考になれば嬉しいです。 ネイルチップの販売に資格は必要?ネイリストとしての資格(JNECネイリスト技能検定試験、JN

実は簡単!ネイルチップの作り方を一挙公開!~準備するものや手順は?~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今日は、「ネイルチップの作り方」について、普段私が作っている手順をご紹介していきます。 お問い合わせの中で、 「まだネイルチップを作ったことがないけど作ってみたい…」 「チップ販売したいと考えているけどまだ上手く作れない…」 そんなお悩みもいただきます。 ネイルチップの作り方は、絶対にこれ、という決まりがあるわけではないので人それぞれ違う手順だったり、材料だったり、道

【ネイルチップ販売】材料のジェルはどう選ぶ?~選ぶ際の3つのポイント~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストのMISAです。 本日は、ネイルチップの「ジェル選び」について。 色々なジェルのメーカーや種類がありますが、どのジェルを使ったらいいんだろうと悩みませんか? 色も私自身、種類が多すぎてどのジェルを使ったらいいか全くわかりませんでした。 何となく選んでしまうより、ある程度の目安を持って選んだ方がジェルを無駄にしないためにも、経費を抑えるためにも良いと思います。 今回は、そんな私が考える

【ネイルチップ販売】サイズ合わせはどうする?標準サイズ販売?オーダーメイド?

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今日は「チップのサイズ合わせ」について。 お問い合わせの中でも、 「チップのサイズをどうしようか悩んでいる…」 「標準サイズで売ろうか、ひとりひとりサイズ確認しようか、迷っている…」 というお声を多くいいただきます。 私自身もネイルチップ販売を始める頃に同じように迷いました😭 もう、こういうのって正解がないから悩みますよね~。。。 そんなあなたへ少しで参考になった

《チップ販売》なかなか売れないのは高いから!?安易に「値下げ」してませんか?

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今日は「値下げ」の考え方ついて。 チップ販売でなかなか売れないと 「高いから売れないのかも!もっと安くした方が良いかな!??」 と考えてしまいがちです。 私もチップ販売を始めた頃、全然売れなくて 「売れないのはお客様にとって私のチップが高いと感じているからなのかな。安くすれば売れるようになるのかな?」 と、値下げについてとても悩んだことがあります。 ですが、売れ

ネイルチップ(つけ爪)販売で大事なこと『どんな人に届けたいか』を決めてみよう

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回は、「集客」についてのお話です。 自分のネイルチップショップをオープンしたはいいものの、お客さんが来ない…というお悩み、多いかと思います。 これからネイルチップショップをオープンする予定のあなたも、今現在既にショップを運営しているあなたも、あなたのショップを選んでくれるお客様を増やしていくために、ぜひ参考にしてみていただけたらと思います。 チップ販売の準備中!売れる

ネイルチップ(つけ爪)販売する際のチップ用"台紙"はどうする?~梱包や発送について~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回は、公式LINEやメッセージでお問い合わせをいただくことがあります「ネイルチップを貼る台紙」や梱包・発送についてお伝えしていきます。 あなたのショップで実際にチップが売れたときに、「どうしよう!!どうやって送ろう!😭汗」と慌ててしまわないよう、事前にネイルチップ用の台紙や梱包、発送方法について確認や準備を済ませておきましょう! 「ネイルチップを販売してみたい!」 「チ

あなたのネイルチップショップの"コンセプト"は?

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 ハンドメイドサイトなどを見ると本当に多くのネイルチップが販売されていますが、あなたがネイルチップを販売するにあたり、どんな"コンセプト"を設定しますか? 「ネイルチップを販売してみたい!」 「ネイルチップショップを開いてみたい!」 「ネイルチップショップを開いてお店のファンを作りたい!」 そんなあなたへ少しでも参考になれば嬉しいです。 ネイルチップ(つけ爪)販売店でコン