見出し画像

ゴミ拾いを継続して良かったこと

犬の散歩しながらゴミ拾い活動。
お散歩ピカピカ隊
200回チャレンジ、本日147回目です。

毎朝ゴミ拾いをするようになって、街の皆様とたくさんお話をするようになりました。

うちの近所では朝お散歩やジョギングしている方が多く、お互いにだいたい同じルーティンなので、ご挨拶するようになり、それがお話しまでするようになり😊

植物や動物に詳しいおばあちゃんがいて、色々と季節の草花や野鳥のお話をしたり。「今日カワセミがいたよ😊💕」等といつも可愛い笑顔でお話ししてくれます。

「今度工事がはじまるみたいだよ」とか、「ここは昔は〇〇だっんだよ」とか地元のお話もしたり。

ライス隊長のこともすごく可愛がってくださいます。

今日もたくさんのみなさまとお話しして、朝から嬉しい気持ちになりました。

笑顔で挨拶ってやっぱり気持ちがいいですね。

うちの息子にも勉強はできなくても挨拶だけはできるようにといつも話しています。

自分が住む街のみなさまと日頃から交流をして、良好な関係をつくりたいと思います。

また、もし災害等が起こった時、ご近所の人と助け合えるように、日頃からのお付き合いは大切ですね。

ゴミをなくして、笑顔がふえる街づくりをしていきたいと思います💕



#ゴミ拾い
#地域貢献
#社会貢献
#SDGs
#PloggingDog
#pickinguptrash

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?