マガジンのカバー画像

ビジネス・仕事術の教養

15
運営しているクリエイター

記事一覧

お前の人生が惨めなのは無意識のせい!

突然だけど、昨日はなにを食べたかな! 私は野菜たっぷりのミネストローネとお味噌汁を食べたよ! 汁物で被った! こんなふうに昨日の出来事を思い出すには、意識的に考える必要があるよね! でも、人は「無意識に考える思考」もあるんだ! そんな話をこの記事で「人間の思考には2種類ある」って解説したね! おさらいすると、人は下記の2つの思考を使い分けて、エネルギーを節約しつつ合理的に思考・判断をしているよ! 直感的思考、速い思考の「システム1」 注意力や努力を要する遅い思考の「

【努力不要】頑張る人は成功できない!

「成功したい!」 「でも努力はしたくない!」 「努力をせずに成功したい!」 「そんな夢みたいな方法、ないかなぁ~⁉」 あります!!!! むしろ頑張って頑張って、苦しいこと辛いことを我慢して努力するほうが成功が遠のくかもしれないよってことを解説していくよ! 今回の参考書籍は、心理学者であり行動経済学者の創始者であるダニエル・カーネマンさんの「ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか?」だよ! めちゃくちゃおもしろいからオススメ! 成功したり結果を

騙されない思考力!知らなきゃ損する脳のクセ!【2つの思考】

この記事で「専門家の直感は正しいが素人の直感は怪しい」と解説したように、専門的な知識や経験がない分野について難しい判断をするときは、直感で判断すると失敗するからやめようね! 的な話をしたよね! ただ、お前にも経験あるように、人間ってとにかく楽をしたがる生き物なんだ! だから人間がなんらかの判断をする際は、無意識に直感に頼ってしまうことがわかっているよ! だから人はつまらない失敗を何度も繰り返すんだね! 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶってことかな! でも、こうした人間

お前の直感は間違ってるから注意しろ!

突然だけど質問! 直感で答えよう! 政治家と芸能人、不倫をしている人が多いのはどっち⁉ なんとなく芸能人のほうが不倫してそうな感じがするよね! その理由は、「遊んでそうだから」とか「お金があるから女性に手を出しやすいんじゃないか」とかいろいろありそうだし! でも実際は「政治家より芸能人のほうが不倫しやすい」という事実はないよ! どうしてそんなイメージがあるのかというと、単純に「政治家よりも芸能人の不倫のほうが報道されやすいから」というだけなんだ! こうした「思い出しや

【ビジネスパーソン必見】松下幸之助の名言

どうも、メンタルが病んだり挫折したりしたときは偉人の名言を読んで元気をもらうサカシタです。 今回はそんなときのために、誰もが知っているパナソニックの創業者である松下幸之助氏の名言を紹介していきます。 今回の教養は、下記の書籍を参考に執筆しています。 著者の松下幸之助氏はパナソニックを創業し、一代で育て上げた「経営の神様」と呼ばれるいわずと知れた著名人です。 彼は数々の偉業を成し遂げていますが、1つ挙げるとするならば、5年間で売上を4倍にする「5カ年計画」を、1年前倒し

子供や部下の才能を伸ばす神フィードバック術

まずはじめに、本noteの結論を伝えます。 子どもに「勉強をしろ」という親は教育者失格 部下に「報連相がなってない」と叱る上司は無能 以上です。 え? いきなりわけがわからない? そう感じた方は本noteを読むことで、最高の親として、または有能な上司として生まれ変わるでしょう。 教育・子育てや人材育成において重要なフィードバック人材育成や教育・子育てにおいて重要な要素の一つが、フィードバックです。 あなたは部下や子どもに対して、適切なフィードバックができているで

【カフェインの副作用】仕事にコーヒーがNGな理由

徹夜で仕事や勉強をしなければならないとき、あなたはカフェインに頼っていないだろうか? もしそうなら、「カフェイン・クラッシュ」と呼ばれる現象に注意しておいてほしい。 カフェイン・クラッシュとは、カフェインが完全に肝臓で分解されたときに起こるカフェインの副作用のようなものだ。 このとき、途端に集中力が切れて、頭がボーッとし始め、そして耐え難い睡魔に襲われる。 これでは仕事や勉強どころではない。 なぜこんなことになるのか? その理由は、睡眠物質とも言うべき「アデノシン

頭がいい人に共通する◯◯という習慣

結論から言うと、頭がいい人ほど昼寝の習慣があるということだ。 グーグルやナイキなどの優秀な社員があつまる先端企業では、生産性を高めるために昼寝や仮眠をとることを推奨している。 なぜだろうか? その秘密は、そもそも人間の生活リズムに昼寝がくみこまれている可能性が高いからだ。 理由① 人間は本来2回眠るリズムをもっているあなたやあなたの家族はよく昼寝をするタイプだろうか? 実は人間の睡眠タイプには二相睡眠と単相睡眠の2種類ある。1日に昼寝とあわせて2回眠るのが二相睡眠で

【誰でも可能】◯◯だけで創造性と共感能力が高まる

いま、多くの人びとの仕事が失われています。これからの時代、個人で稼ぐ力を身につけることは必須といっても過言ではないでしょう。 そんな時代で必要になる能力が、EQ(共感能力)と創造性です。 しかし、「それが大事だとわかっていても、どうすればいいのかわからない」という人も多いですよね。そこで、今回は誰にでもできるEQと創造性の高め方を紹介していきます。 結論をいってしまうと、EQと創造性を高める方法というのは「睡眠」です。ただ寝るだけでいいのです。 「え?寝るだけ?」と思

10日連続で◯◯をすると丸1日眠らない人と同レベルで頭が悪くなる

結論から言うと「10日間6時間睡眠を続けると、24時間眠らない人と同じ認知レベルに低下する」ということです。 失礼ですが6時間睡眠を続けている人は、かなり頭が悪くなっています。 しかし、当人はそのことに気づくことができないのが、睡眠不足の恐ろしいところです。 もちろん、これは私が勝手にそう言っているのではありません。 かのウォーレン・バフェットやイーロン・マスクを輩出しているアメリカの名門私立大学であるアイビーリーグの一角を担う、ペンシルベニア大学のすごく頭のいい人が

朝7時に起きて夜11時に寝る人は採用してはいけない

・朝7時に起きて夜11時に寝る人のパフォーマンスは酔っぱらいと同じ。 ・寝不足のまま車を運転する人は逮捕するべき。 というと、言いいすぎだと思いますか? しかし、「寝不足の人は、酔っぱらいの人とおなじレベルの集中力しかない」と聞くと、見方が変わるのではないでしょうか。 オーストラリアで行われた実験では、それが証明されています。 寝不足の人は酔っぱらいと同じくらいアホ寝不足の人は酔っ払いレベルのアホ。 ということを証明したユニークな実験がオーストラリアで行われました。

仕事ができない無能だと理解できないnote

 ※申し訳ありませんが、この記事はすこしだけ難しいので無能だと最後まで読めないかもしれません。ご了承ください。 あなたは仕事ができますか? 仕事ができる・できないとはさまざまな解釈ができますが、そのなかの1つには「問題解決能力」の有無があります。 仕事にはつねに何かしらの問題がつきまとい、その都度その問題を解決していかなければなりません。この能力がなければ「仕事ができない」と判断されてもおかしくはないでしょう。 そんな問題解決能力を育む習慣が「睡眠」です。 つまり結

22万円も無自覚に損をしてしまう習慣

結論から言うと「睡眠不足の人は毎年22万円も損をしている」です。 さらに企業は、従業員の睡眠不足によって60億円、国は44兆円も損をしています。 ところで、下の数字はなんの数字だと思いますか? イギリスは39%。日本は66% この数字は、睡眠時間が7時間以下の人口の割合です。つまりイギリスは人口の4割が、日本は人口の6~7割が7時間以下しか眠っていないということです。 問題なのは、大半の人がしかたなく睡眠時間を削っているということ。皆、忙しくて眠っているヒマがありま

あなたの仕事効率を著しく低下する邪魔者の正体

チームや部下を従える立場にいる人はぜひ、以下のことを知っておくべきです。 「従業員は睡眠不足になるとサボり始める」 ワシントン大学フォスター・スクール・オブ・ビジネスのクリストファー・バーンズ博士は、実際の職場である実験を行っています。 実験の結果、睡眠時間が6時間以下の従業員は6時間以上眠った従業員にくらべて、間違った行動をとったりウソをつく傾向が強くなることがわかっています。 さらにそれだけではなく睡眠不足の人は、自分の失敗の責任をだれかにおしつけたり、他の人の手