みちくさんぽ。(食レポ)

画像1 先日の記事→https://note.com/nai3_5raku/n/n5778810d50c8 グミであるならば食レポせねば“道草食った”とは言えないでしょう?今回お散歩途中のいつものグミのお庭の前を通ったら、持ち主のおじさんがはみ出たグミの枝を剪定中!なんてラッキー♡声をかけてグミを取らせていただきました。歩くと良いことあるなぁ🌸
画像2 これ❣️大きさ確認ないみの太い指…(ほっとけ)。さ、綺麗に洗いましたよ♡「まだ渋いよ」と持ち主のおじさんが言っていましたが、いかがですか?食いしん坊のないみさん。「どれどれ〜?」パクっちょ。
画像3 うぉ!一言で説明できまっしぇん❣️『ワイルドだよう〜』な、お味でございました(だからまだ早いんだって)。それにしても、近所にグミの木がある事も知らずにいた自分にショック😅子供の頃は美味しいグミの木のあるお宅をランク付けとかしてたのに大人になっちゃって気付きもしなかった。寂しいなぁ💧そしてもっと寂しいのはうちの子供達もこの木の存在を分かっていなかった事。ここで生まれ育ったのに…残念だなぁ。

ありがとうございます!楽しく見て、読んで、愉しんでくださったら嬉しいです\(//∇//)\ 🔔出来るだけ気をつけていますがコメントへのお返事を頂いたのに気づけない事があるかもしれません。もしも失礼があったらごめんなさい😅💦