中央線コーヒーフェスティバルに行ってきた話
2024年10月20日(日)、東小金井で開催していた中央線コーヒーフェスティバルに行ってきました!
今年で9回目、秋に開催するのは5年ぶりだそう。
長く住んでいた中央線沿いで、こんな素敵なイベントが行われていたなんて…知らなかったことにショックです。
ということで、さっそく行ってまいりました。次回開催があればぜひ行きたいので、備忘録として残しておこうと思います。
中央線コーヒーフェスティバルとは?
中央線コーヒーフェスティバルは、株式会社JR中央線コミュニティデザイン主催のイベントです。
中央線沿線を中心としたコーヒーショップが出店しており、今年は全25店舗が参加されていました。
ただし、1日目だけ・2日目だけと限定で参加されているコーヒーショップもあり、目当てのコーヒーがある方は注意が事前に調べておく必要がありそうです。
東小金井駅の高架下とその前の道路に、テントとキッチンカーが1本道に並んで開催されています。
この通りがコーヒーの香りでいっぱいになり、カラッとした秋晴れの気持ちよさも相まって、すごく心地よかったです。
コーヒーショップが並ぶ通りには、座れるような場所やミニテーブルが設置されていました。
こういうイベントではショップカードやチラシを貰いがちなので、バックにしまう為にちょっと置ける場所があるのは助かります。
中央線コーヒーフェスティバルの魅力
コーヒーフェスティバルに行ってみて、楽しかったな~!と思った理由を挙げてみました。
1,100円で5杯のコーヒー飲み比べができる
中央線コーヒーフェスティバルでは、コーヒー飲み比べチケット(事前予約:1,100円 / 当日購入:1,200円)を販売しています。
コーヒー飲み比べチケットを購入するとミニカップ5杯と引き換えシールがもらえました。
飲みたいコーヒーショップに行き、引き換えシールを1枚渡すと1杯のコーヒーを入れてもらえます。
筆者は「コーヒーは好きだけど、量は飲めない…」なのに「いろんな味を楽しみたい!」というタイプ。
なので、コーヒー飲み比べチケット1枚でかなり楽しめました。
会場では恋人や友人でコーヒーをシェアしている方もいたので、飲み比べでお気に入りのコーヒーショップを開拓できるのも良いですね。
スタンプラリーで賞品がもらえる
「中央線と暮らす」というアプリをインストールすると、電子スタンプラリーに参加できます。
スタンプラリーのページから、各コーヒーショップにあるQRコードを読み取ると、スタンプがもらえる仕組みです。
スタンプ5個で抽選に参加できるので、コーヒー飲み比べチケット1枚でも楽しめます。
A賞はなんとコーヒー器具!
インスタントコーヒー民なのでぜひ欲しいところ…でしたが、参加賞でした。残念…
でも、スタンプは集める過程も楽しいのでOKです。
余談ですが、筆者は「あのコーヒー美味しかったけど、どのお店だったかな~」となりがち。アプリから巡ったショップを見返せるのも良かったです。
中央線コーヒーフェスティバルの注意
コーヒーフェスティバルに行ってみて、事前に知っておくと良さそうな情報をまとめました。
ランチ後の時間帯は混みそう
今回は開催時間の11:00に行きましたが、すでに人はそこそこ集まっていました。
といっても並ぶほどではなく、ほぼ待つことなくコーヒーをゲットできたので、早めに行って正解だったなと思います。
このイベントではフードの販売がない※ので、ランチ後の13:00~16:00頃は混むかもしれません。
※コーヒー豆のほか、ブラウニーやクッキーといったお菓子を販売されているショップはいくつかあります。
決済方法はいくつか準備しておくが吉
中央線コーヒーフェスティバル公式サイトでも明記されていますが、コーヒー飲み比べチケットの決済は交通系ICカード他のみです。
「他」と記載があったのでメジャーなQRコード決済(PayPayなど)ならいけるかもと思ったのですが、非対応でした。
代わりに一部のクレジットカード決済に対応していたようです。
コーヒー飲み比べチケット以外のお支払いは、各コーヒーショップにより異なります。
公式サイトでは各ショップの決済方法は記載されていないので、チケット以外の商品を購入したい方は、いくつか決済方法を準備しておくと安心です。
まとめ
中央線コーヒーフェスティバルは、中央線沿いのコーヒーショップが出展されていることもあり、良い意味で地元感があって落ち着いた雰囲気でした。
11:00ごろであれば「コーヒーは好きだけど、イベントだと人混みで疲れるし…」という方でも気軽にフラッと立ち寄れるようなイベントかと思います。
2回目にはなりますが、次回開催があればぜひ行きたいです。
【おまけ】中央線のサイト&アプリ、便利かも
中央線コーヒーフェスティバルで実施していたスタンプラリーに参加するため、「中央線と暮らす」というアプリをインストールしました。
今回のイベントで初めて知ったアプリだったのですが、ちゃんと見てみると中央線沿いのイベント情報がたくさん掲載されていて面白かったです。
知らないだけで、イベントっていろんなところで開催されているんですね…
新宿のような人がたくさん集まるのイベントは足が遠のきがちなので、今回のような地元感のあるイベント情報が知れるのは良いなと思います。
中央線にアクセスしやすい方、イベント情報に興味がある方は、見てみると面白いと思います。
ちなみに、アプリとサイト(WEB)では掲載されている記事がちょっと違うみたいです。