見出し画像

今年の夏至(6月21日金)

去年の日記にも、夏至の日に夏至のことを書いた。
1年のうちで昼間が一番長い日といっても、いつもと同じようなことをしている。それでいいんですけど、こういう特別な日は、新聞に載っている「こよみ」を見たくなる。
京都の日の出時刻4時44分、日の入り時刻19時15分。
去年と1分ずれているんですね。


先週の14日の金曜日、バドミントンへ行きたかったけど、暑くて断念した。最低気温20.8度、最高気温35.9度。

本日の最低気温19.2度、最高気温29.2度、わりと過ごしやすかった。
しかし、体育館は暑苦しい。きょうは体育館に入れるかと、とりあえず行ってみる。
体育館を使わせてもらっている小学校の先生が帰り支度をされている。その年配の男の先生は、ラケットを持っている私を見て「暑いので気をつけてくださいね」と声をかけてくれた。はい、十分気をつけます。


冒頭の写真は、満月。
素人がスマホでベランダから撮りました。
太陽が沈んだ時刻には、空の低いところにあって、すごく大きく見えた。
きれいだな、あとで写真を撮ろうと思ってる間に、高いところへ行ってしまいました。

そして、近畿はきょう梅雨入りしたとみられるそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?