見出し画像

約15年ぶりの1人暮らし、意外とできてる

1人暮らしを始めて10ヶ月になりました。

大学卒業、就職のタイミングで1人暮らしをしたことがあるのですが、1年足らずで退職し(精神的に参ってしまって退職)それと同時に実家へ戻りました。
今回の1人暮らしまでの私の経験値はそれだけ。

そして今回の1人暮らしは、およそ15年ぶり位の1人暮らしです。出来るのか不安だったのですが、意外と出来ています。そして、前回と同じような状況に陥っているにも関わらずメンタル的に平気です。仕事を1年足らずで辞めるというのが同じ状況。しかも精神的なストレスもありました。

アラフォーの独身・無職です。転職を機に実家を出て1人暮らしを開始しました。

1人暮らしをしようと思った理由は、親と物理的に離れたかったからです。
お互いに支え合ってもいたけれど、依存している面もあったと感じていました。母親と二人暮らしでした。初めは妹も同居していましたが、1人暮らしをするために出ていき今は結婚しています。
私は「親の価値観から外れる行動ができない」と思っていて(結局は自分の中に抑える自分がいたから行動できなかったことが今は分かっています、親の目が気になっていたことも事実だけど一番の原因は私の中にあった)、自分の生きたいように生きるためには物理的な距離をとることが一番の近道だと思ったからです。

年齢的にも大人なのに実家で暮らしていて、1人暮らしをしたいけれど不安な人の役に立つと良いなと思います。
精神的にも経済的にも自立したい、実家暮らしがちょっと窮屈に感じている人の参考になると良いなと思います。


1人暮らしと仕事のスタートをずらす

大学を卒業と同時に1人暮らしをした時は、仕事と1人暮らしが同時スタートだったので、2つの新しいことを同時にやるのはストレスが大きいと考えて今回の1人暮らしでは、時期をずらしました。
転職と同時に1人暮らしスタートだったのですが、1ヶ月ほど1人暮らしをしてから仕事をスタートするようにしました。家事をしながら生活を運営する慣らし期間。

家事は何とかなる

私の家事スキルはそれほど高くなく、特に料理に関しては初心者レベルです。ですが、他の家事は、洗濯機や掃除機など機械任せでもやれるし、料理も外食しても良いので、家事は何とかなるというのが私の実感です。

寂しさへの対処について

大学卒業後の1人暮らしでは仕事が辛かったこともあり、かなり頻繁に帰省していました。若かったので、ストレスへの対処方法もよく分かっていなくて、とにかく実家が避難所という感じでした。

今回も確かに寂しさはあったのですが、何とかなりました。知り合いのいない土地に引っ越してきたので、職場以外にほとんど人との関係がない環境でした。県内には友達が住んでいるので、一度会いました。
誰か友達がいる土地だと安心材料になると思います。

まず、ラジオを聴くことで無音で寂しいということに対処しています。テレビがあれば、テレビでも良いと思います。
母親と電話もよくしていました。母親は1人暮らし自体が初めてだったので、お互いに寂しいということもあったと思います。

そして、1人暮らしを始めて間もない頃は、動画配信で『きのう、なに食べた?』を繰り返し観ていました。私にとっての人とのふれあいや温かさを感じられるストーリーだったからだと思います。心の安定剤的な役割を果たしていたと思います。
友達と電話するでも、恋人に会うでも良いと思うのですが、自分なりの心細さへの対処を持っておくのは大事だと思います。

自分の楽しめる趣味を持って、それに集中できる時間を持つことも良いと思います。

何を大事にするかをはっきりさせておく

家事も仕事もこなして、自分の時間も充実させたいと思い過ぎないことが大事だと思います。
ほぼ1人暮らしレベルゼロの所から始めたので、最初から理想の生活、自由に好きなことをして暮らすということは出来ません。1人暮らしをしてこんな生活をするんだという理想を描くことは大事だと思いますが、いきなりそれが出来るとは考えない方が良いと思います。

私の場合も、家事と新しい仕事に慣れることに精一杯で休みの日に出かけるということがほぼ出来ていませんでした。
ですが、1人暮らしの生活をまずしっかり1人で運営できるようになることが大事、それが出来るようになったら、出かけたり自分の時間をうまく使おうと考えていました。
休みの日は家事に追われて全然自由な時間がない!と捉えることも出来ましたが、まずは生活を整えることが最優先だと決めていたので、私の場合は休日に外出できなくてもそこまで不満に感じませんでした。

まとめ

ストレスにうまく対処できるか、寂しくならないか、家事はこなせるのか?など不安になる要素は挙げればきりがないと思います。
ですが、無理だったら実家にまた戻れば良いと考えていたことも精神的な安心につながったと思います。

実家を出たら、ずっと1人暮らしをしなければならないということもないし、シェアハウスも今の時代あります。

やってみたら、意外と何とかなるというのが学びです。
離れてみると親のありがたみも分かるし、精神的にも自立できる良い機会になっていると思います。
物理的に親と離れたからといって、すぐに自分の生きたいように自由にできたとはなっていませんが、やりたいことをやることが少しずつ出来るようになっています。

よろしければ、サポートお願いします。頂いたサポートは、おいしい紅茶で自分を癒すことに使います。