見出し画像

設計された場、されぬ砂丘。陰と陽。―山陰を行く番外編

 介護職の夫。非常に珍しい土日連休が9月のシフト表にありました。
 月に2日取得できる希望休を申請すれば、土日という連続した休みは可能ですが、夫が自動的に“土日休み”になるのは、年に一度あるかないか…です。
 でも、介護職にとっては、連休より飛び休のほうが身体はラクなよう。

 「9月11日と12日の土曜日・日曜日連休やん!どっか行く?
8月の“一週間リフレッシュ休暇″ー山陰の旅は最大5泊できるところ、4泊で終わりにしたから、一泊分浮いたんよね。一泊してもいいんちゃう?」と夫。

 天気予報を見るとこの土日、山陰地方は晴れマーク。
 もう一度、山陰行く?
 よっしゃ!鳥取に行こう!!

森の国へーこの感覚は。

画像1

 ということで、向かったのが大山にある森の国。西日本最大級と言われるアスレチックのある公園です。先月の旅行の際、調べていて目に留まっていたのですが“雨で、雨が止んだとしても遊具が濡れていては遊べない”と断念したのです。

 香川の自宅から3時間かからないくらいで森の国に到着しました。
 大人900円、子ども700円の入場料を支払い、入場します。

画像2


 子どもの遊ぶ様子を見守るだけでない。
 大人も一緒に遊べる!

 ダイナミックな遊具、サイコーです!

画像3

 なんっても、「安全」に重きが置かれすぎていないところがいい。
 縄にしっかりつかまって、離したら落ちるよ、怪我するよ…。
 この感覚、なんか良かったのにな。

 今、あまりないなぁと感じます。

画像20

画像7

画像6

画像4

 最近の、公園に設置されている遊具は「0-6歳」とか対象年齢が記載されていることが多くて。
 記載されていて、それ通りに遊んでいる子どもは皆無なことでしょう。

 安全ありき。

 ブランコだって、落ちないように設計されていたり。
 私がかつて遊んだような遊具が残っている公園では、遊具にロープが巻かれていて、今は使えないようなっていたり。

 一方で、森の国にある遊具は、野性味あふれるものがとにかく多かったんです。

 安全よりも“たのしさ”がある。

画像5

こんな“暴れ馬”みたいなものさえ、笑。

 危険も伴うけど、思いっきり遊べる感覚。
 リスクを握りながら遊ぶってこと、久しぶりの感覚でした。

画像8


 こういう感覚を味わっておくことは、子どもの成長に大切じゃないのかなって思います。

 4時間ほど遊び、16時近く。まだまだ遊べたところでしたが、鳥取市内にホテルを予約していました。現在地から鳥取市内までは一時間半以上かかるため、遊びを切り上げ、鳥取市内へ車を走らせます。

 「お腹すいたね。夕食にたどり着けないパターンは避けたい。道中、食べて行こ!!」

 検索すると…

 「このまま走れば、出雲そばが食べられるお店があるよ!」

 ということで、出雲そば。
 やっぱり美味しい出雲そば。

画像9

 満足して、無料高速道路から、ひたすら続く国道9号線へ。

 後ろから、真っ赤な太陽が追いかけてくるようでした。

 これは車停めよっ。

 慌てて脇道に入り、カメラを構えました。

画像20

画像21

 砂浜のうえって、どうしてこうも気持ちよいのでしょうね。娘はすぐにサンダルを脱いで素足で駆け回ってました。 

 19時、鳥取市内のシティホテルにチェックイン。”和室”が空いていたため、ツインの和室ルームに。やっぱり畳は寛げる~

 翌12日。

 鳥取の喫茶店といえば、「すなば珈琲」

 ホテル内に併設されていて、朝食です。サイフォンで丁寧に淹れられた一杯はとても美味しい。

画像19


 天気予報は「晴れ」。前回と違って、まったく天気の心配はないはずでした…。

誤った判断

 山陰ジオパークを冒険しようと、西へ、西へ。
 夫が「ここいいんじゃない?」とめざしたのは、兵庫・但馬から京都へ入ったら間もなくの「琴弾浜」。絶景なんじゃない?と…。

 だけれども、晴れ予報だった天気は、予想外に“雲り”。時間が経過しても日差しがほとんど差しこみません。太陽が見えない…。

 あれれ?

 スマホで天気予報を見ると…
 「晴れてくるのはお昼過ぎ」

 むむむ。

 兵庫県に入りました。

 京都府に入りました。

で、道の駅に寄るも、コロナの影響で休業中!!!

しまった…
兵庫も京都も緊急事態宣言期間だった…

「琴引浜」も、閉鎖中だったのです。

 入り口手前にロープが張られ、車を進めることができません。まったく進めません。

 お先真っ暗。

 上空、灰色。

 幸い、時間だけはまだ12時前でした。

 「これ、鳥取まで戻ったほうがいいよね」

 娘も「つまんないー」「かえりたいー」

 そりゃそうだ!!
 ごめんっ!!!

 完全に調子に乗っていました。猛省する夫婦。

 ここでやっと気づいたんです。

 島根・鳥取は、まん延防止も適用されていない県だったと。
 だから旅人に、県外者に、不要不急に外出している者に対しての“何か”は“何にもなかった”のだと。

 鳥取へバックするしかない!!

画像21

 鳥取に戻って、海で遊ぼ!

 ということで、車を飛ばして、13時半。
海に車を停めたところで、寝ていた娘はナイスタイミングで目を覚まし、泳ぐ気マンマン。

 上空は、まったくの曇り空にもかかわらず、透明度がすごい!
 瀬戸内海も美しいけれど、ここまでの透明度はありません。海底がはっきり見えて…徳島の穴吹川の透明度を思いだしました。
 そう。川みたいな。

※海遊びに夢中で、写真がないのです〜sorry!!

陰と陽

画像16

 海遊びを終えたのが16時。お昼ご飯を食べ損ねていたため、地元スーパーでお弁当やお惣菜を買いこみます。

 “鳥取砂丘を見ながら、食べてから帰ろう”

 17時すぎ、砂丘を見下ろせる場所に車を停めて、少し早い晩御飯。

 砂丘の夕日を見たかったのですが、残念ながら全体的に雲がかかっていて、夕日は望めません。「遅くなるし、もう帰ろうか」と話していたところ「砂丘で遊びたい」と娘。

 前回訪れた時の記憶がよみがえったのでしょうか。
 突然、“遊びスイッチ”が入りました。

 鳥取砂丘とは、子どもにとっては「大きな、大きな砂場」。
 日本一の砂場と言えるもんね。
 楽しくないわけがないよね。

 午前中、悪いことしちゃったし。いいよ。遊んでこっか!

 海でたくさん遊んだのにも関わらず、疲れたそぶりは一切なしに砂の上を全力疾走。
 「はしろっ」
 丘の上から「よーいドン!!」
 海辺から丘の上に登るの、めっちゃめっちゃしんどいんですけど。

画像21

画像14

画像13

画像12

 太陽が沈み、空の色が紅色へ。
 海の上に、船の灯りが点り始めます。

 暗くなり、昼間とは雰囲気が一転。
 幻想的な砂丘の風景なのでした。

画像15

画像17

 こんな雰囲気を味わえるなんて予想外。

 結局、砂丘で一時間以上遊び、時刻は19時。あたり真っ暗。
 そこから4時間。
 香川の自宅に到着したのは深夜23時。
 娘は、車中ぐっすり眠っていたのでした。
(揺さぶっても、自宅に着くまで起きなかった…)


 “山陰”と言われる所以を、実感した一日でした。 

 陰と陽

 “晴れの国おかやま”などと言われる岡山、山口…山陽地方と、雲がかかりやすく、雨の多い島根・鳥取…山陰地方。

 いつのときも大切なバランス感覚。
 旅ならなおさら、人に対しても何時だって。謙虚な心持ちは。
 忘れちゃいけないんだよな。どんなときも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?